2004年版





あらためて公務員制度の民主的改革を強く求める(談話)(12/28)

国民いじめ、浪費温存の予算案決定に抗議する(談話)(12/28)

「今後の行政改革の方針」決定に抗議する(談話)(12/28)

国公労新聞2004年1月1・11日合併号(第1197号) (12/28)

1月7日新春宣伝行動で活用する宣伝ビラ
●表面=すべての労働者の賃上げでくらしと経済の安定を(PDFファイル1.5MB、A4サイズタテ)
●裏面=大企業は社会的責任(CSR)を果たせ(PDFファイル1MB、A4サイズタテ)(12/24)

行革推進事務局長と交渉(12/20)◆「当面、改革法案の提出は困難」と回答(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年12月21日No.188)(12/22)

「今後の行政改革の方針」の策定作業の中止を求める申し入れ(小泉純一郎政府行革推進本部長2004年12月15日)(12/18)

「市場化テスト」等「公共サービスの商品化」に反対し、国民の暮らしと権利を守る公務の拡充を求める決議(2004年12月11日 国公労連第121回拡大中央委員会)(12/13)

自衛隊のイラク派兵延長反対・即時撤退を求める決議(2004年12月11日 国公労連第121回拡大中央委員会)(12/13)

定率減税廃止、消費税率引き上げなどの大衆増税に反対し、大企業優遇税制の是正を求める決議(2004年12月11日 国公労連第121回拡大中央委員会)(12/13)

05年春闘アピール(2004年12月11日 国公労連第121回拡大中央委員会)(12/13)

国公労連第121回拡大中央委員会・中央執行委員長あいさつ(2004年12月10日 国公労連・堀口士郎委員長)(12/13)

推進事務局長「改革の迷走は労働組合の責任」−−反省もなしに強硬姿勢だけを示す(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年12月7日No.187)(12/8)

「ILO勧告にそった公務員法改正署名」11,274団体を集約、70名が紹介議員に−請願は自民・公明の反対で不採択(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年12月7日No.186)(12/7)

公務リストラを許すな!多彩な行動を展開◆第3次中央行動、1500名が結集(「国公FAX速報」2004年11月30日付) (12/1)

国公労新聞2004年12月1日付(第1194号)(11/29)

国公労新聞2004年11月21日付(第1193号)(11/24)

04秋年闘争 全労連全国統一行動に結集−−民主的公務員制度求め署名提出・国会請願(「国公FAX速報」2004年11月18日付)(11/19)

公共サービスの継続性・安定性を脅かすな−−11/18 市場化テスト等で規制改革・民間開放推進会議へ申し入れ(「国公FAX速報」2004年11月18日付)(11/19)

国公労調査時報 2004年12月号(第504号)(11/18)

中央労働委員会労働者委員の不公正任命に抗議する(談話)〈2004年11月16日 国公労連書記長・小田川義和〉(11/17)

【リンクの追加】憲法改悪反対共同センターのホームページ(11/12)

国公労新聞2004年11月11日付(第1192号)(11/11)

ILO勧告にそった公務員法改正署名の完遂を★職場内をやりきり、つながりを生かしたとりくみの強化を(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年11月8日No.185)(11/8)

「国公権利裁判」で東京高裁に控訴、職場・地域からのたたかいで勝利判決を勝ちとろう!!(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年11月4日No.184)(11/4)

国公労新聞2004年11月1日付(第1191号)(11/1)

「国公権利裁判」の一審判決(11/1)

「国公権利裁判」判決日行動を展開◆東京地裁の不当判決に満身の怒り(「国公FAX速」2004年10月21日付)(10/22)

「国公権利裁判」の判決要旨(2004年10月21日判決言渡)(10/22)

「国公権利裁判」の判決にあたって(談話)−−不当な判決に抗議する−−(2004年10月21日 国公労連書記長・小田川義和)(10/21)

どしゃぶりの雨にも負けずに04秋年闘争・第2次中央行動に600名結集(「国公FAX速報」2004年10月20日付)(10/21)

国公労新聞2004年10月21日付(第1190号)(10/21)

国公労調査時報 2004年11月号(第503号)(10/21)

職場学習資料No.1(2004年10月作成)給与構造の基本的見直し〜その内容と問題点〜(PDFファイル433KB) (10/20)

年金「改革」法の実施を直ちに中止せよ!◆第161臨時国会開会日行動に結集(「国公FAX速報」2004年10月12日付)(10/13)

国公労新聞2004年10月1日付(第1188号)(10/4)

国公労調査時報 2004年10月号(第502号)2004年人事院勧告総特集号(10/1)

04秋年闘争・第1次中央行動に950名結集(「国公FAX速報」2004年9月28日No.1567)(9/29)

「労働基本権」問題で推進事務局と交渉(9/22)◆推進事務局のルール破り(法制局協議)で紛糾(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年9月24日No.183)(9/28)

国公一般のホームページ開設(9/17)

国公労新聞2004年9月11日付(第1186号) (9/15)

改悪年金法にもとづく共済年金の改悪やめよ◆共済組合連合会前行動を実施(「年金闘争ニュース」2004年9月14日No.14) (9/14)

事務局長交渉(9/9)で「誠実な交渉・協議」を徹底追及〜ILO勧告にそった労働基本権回復の実現、前進を〜勤務条件性否定の能力等級・評価制度導入反対(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年9月13日No.182)(9/14)

2004年勧告に基づく給与法「改正」に、断固反対する◆寒冷地手当改悪の閣議決定にあたっての談話(2004年9月10日 国公労連書記長・小田川義和)(9/14)

改悪年金法にもとづく定款改定許さない◆共済組合連合会へ申し入れ(「年金闘争ニュース」2004年9月10日No.13) (9/14)

「裁判支持署名」最終提出行動〜616団体分(計5657団体分)を提出(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年9月7日No.181)(9/14)

6月以降の交渉経過をふまえ「申し入れ」提出・交渉〜「曖昧で性急な法案検討作業は止めよ」との追及に対し推進事務局が「法案提出前には全体像を示す」と回答〜(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年9月6日No.180)(9/8)

「天下り」「人材確保・育成」「官民人事交流」で追及◆勤務条件性に関する意識が薄い行革推進事務局(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年8月30日No.179)(9/8)

国公労新聞2004年9月1日付(第1185号)(9/2)

「公共サービス商品化」と「公務リストラ」に反対する決議(2004年8月27日 国公労連第50回定期大会)(8/30)

民主的公務員制度の確立を求める決議〜一方的な法案提出を許さず、今こそ労働基本権の回復を〜(2004年8月27日 国公労連第50回定期大会)(8/30)

大会宣言(2004年8月27日 国公労連第50回定期大会)(8/30)

国公労連第50回定期大会・中央執行委員長あいさつ(2004年8月25日 国公労連中央執行委員長・堀口士郎)(8/30)

沖縄米軍ヘリ墜落事故に抗議する決議(2004年8月27日 国公労連第50回定期大会)(8/30)

〈資料〉政府・行革推進事務局「評価制度」「能力等級制」の説明資料の内、○「行政職能力等級表(一)の等級構成等について(案)」を訂正(PDF251KB) (8/24)

真正面から答えず弁明に終始する推進事務局を「能力等級」「評価制度」の矛盾点で徹底追及(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年8月19日No.178)(8/20)

2004年人事院勧告「参考資料」の正誤表 PDF[7KB](8/20)

〈資料〉政府・行革推進事務局「評価制度」「能力等級制」の説明資料(8/17)

行革推進事務局が「能力等級制」「評価制度」を説明◆「評価シート」など検討内容の詳細が明らかに(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年8月16日No.177)(8/17)

〈資料〉政府・行革推進事務局「国家公務員制度改革についての考え方(補足説明用参考メモ)」((その1〈PDF247KB〉その2〈PDF150〉)(8/17)

8月中の法案確定めざす行革推進事務局が新たな2文書「骨子(案)」「参考メモ」を説明(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年8月12日No.176)(8/17)

2004年人事院勧告資料(8/6)

(資料)政府・行革推進事務局「国家公務員制度改革関連法案の骨子(案)」」(PDFファイル268KB)(8/6)

行革推進事務局が公務員制度改革であらたな提案◆「国家公務員制度改革関連法案の骨子 (案)」を提示(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年8月6日No.175)(8/6)

「与党『申し入れ』もふまえた質問書」での推進事務局交渉(2)◆「能力等級制」そのものの不透明さが早くも露呈(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年7月27日No.174)(7/28)

寒冷地手当改悪許さん!賃下げ勧告反対!−猛暑の中、第二次中央行動実施(「国公FAX速報」2004年7月27日付)(7/28)

「与党『申し入れ』もふまえた質問書」での推進事務局交渉(1)◆「能力等級制」の導入目的さえ曖昧と追及(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年7月20日No.173)(7/21)

「権利裁判」支持署名=各単組も奮闘中“犬も歩けば棒にあたる、一日回れば署名も集まる”(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年7月2日No.171)(7/8)

国公労新聞2004年7月11日付(第1181号)(7/7)

国公労新聞2004年7月1日付(第1180号)(6/30)

「国公権利裁判」支持署名で奮闘中★県国公ベスト5の秘訣=動けば拡がる!(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年6月29日No.170)(6/30)

与党「申し入れ」ふまえ『質問書』提出◆能力等級制、評価制度の問題点など23項目(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年6月25日No.169)(6/28)

マイナス勧告阻止、最低賃金引き上げを求め厚労省前と人事院前で一体の要求行動−寒冷地手当改悪反対の連鎖交渉を実施−(「国公FAX速報」2004年6月22日付)(6/23)

「ILO勧告遵守署名」86名が紹介議員に−−自民・公明の反対で請願は不採択 (6/16)(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年6月17日No.168)(6/18)

《資料》与党・行財政改革推進協議会「今後の公務員制度改革の取組について」(2004年6月9日)(6/17)

第159通常国会閉会にあたって(国公労連書記長・小田川義和談話 2004年6月16日)(6/17)

有事関連法案の採決強行に抗議する(国公労連書記長・小田川義和談話 2004年6月14日)(6/15)

行革推進事務局が与党「取組方針」を説明◆法案作業にむけて交渉・協議を再開(「公務 員制度改悪反対闘争NEWS」2004年6月11日No.167)(6/14)

イラクからの速やかな自衛隊の撤退を求める(国公労連書記長・小田川義和談話 2004年 6月11日)(6/14)

国公労連第120回拡大中央委員会・中央執行委員長あいさつ(2004年6月4日 国公労連委員長・堀口士郎)(6/7)

年金法案の強行採決に抗議する談話(2004年6月5日 国公労連書記長・小田川義和)(6/7)

産業技術総合研究所職員の非公務員化法の成立に当たって(談話)〈2004年6月3日 国公 労連書記長・小田川義和〉(6/3)

年金改悪法案の廃案めざし、最大のヤマ場★全国で多彩な行動、かつてなく高まる国民の 怒り(「国公FAX速報」2004年6月2日付)(6/3)

国公労新聞2004年6月1日付(第1177号)(6/1)

「骨太の方針2004」−−経済財政諮問会議に申し入れ(「国公FAX速報」2004年5月28日付) (6/1)

年金法案の廃案に向け総決起を★6.2全国統一行動に結集しよう(「年金闘争ニュース」2004年5月26日No.12)(5/27)

国公労調査時報 2004年6月号(第498号)(5/25)

国公労新聞2004年5月21日付(第1176号) (5/25)

国公権利裁判第9回口頭弁論(5/20)−−原告側が「不利益遡及」の不当性を証言(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年5月21日No.166) (5/24)

「賃下げの悪循環」をくい止めよう!−−官民1000名が、厚生労働省と人事院前で共同行動(「国公FAX速報」2004年5月21日付) (5/24)

共済年金で国会審議−給付水準は3、4割台に、連続する掛金引き上げ(「国公FAX速報」2004年5月14日付)(5/17)

ILO勧告遵守署名・「国公権利裁判」支持署名推進特集(2)(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年5月7日No.165) (5/11)

年金改悪法案の取扱いに関する三党合意について(談話)〈2004年5月7日 国公労連書記 長・小田川義和〉(5/7)

国公労新聞2004年5月1・11日合併号(第1175号) (5/7)

政府・与党の「公務員制度改革」論議◆連休明け(5/10の週)から本格化か?(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年4月27日No.164)(4/28)

国公労調査時報 2004年5月号(第497号)(4/23)

国公労新聞2004年4月21日付(第1174号)(4/23)

与党が23日にも委員会採決ねらう◆年金改悪法案の廃案へ国会に怒り集中しよう(「年金闘争ニュース」2004年4月22日No.11)(4/23)

「日歯連汚職」事件を糾弾する(談話)(4/19)

年金改悪法案を廃案にしよう!★4.15行動に100万人が参加(「国公FAX速報」 2004年4月15日付)(4/16)

ILO勧告遵守署名・「国公権利裁判」支持署名★二つの団体署名に全力を!(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年4月14日No.163)(4/15)

イラクからの自衛隊の速やかな撤退を求める(小泉総理へ要請)(4/13)

教職員の大量処分にかかわって(抗議・要請)〈2004年4月1日〉(4/7)

退職時特別昇給の廃止にあたって(談話)〈2004年4月5日 国公労連書記長・小田川義和)(4/7)

無年金障害者の救済、問題の早期解決を求める要望(2004年3月31日)(4/7)

〈単組委員長アピール〉年金大改悪阻止、「4.15全国統一行動」に参加しよう(4/1)

これ以上の公共サービスの民間化には断固反対する(談話)−−規制改革・民間開放3カ 年計画の閣議決定に当たって(2004年3月24日 国公労連書記長・小田川義和)(3/29)

15休暇行動の成功で年金改悪法案の廃案を−−与党が4月下旬に法案の衆院採決ね らう(「年金闘争ニュース」2004年3月26日No.10)(3/29)

国公労新聞2004年3月21日付(第1171号)(3/22)

国公労調査時報 2004年4月号(第496号)(3/22)

賃下げ、労働条件改悪を許さないたたかいの継続を−−04春闘期回答に対する中央闘争 委員会声明 (3/19)

新体制下の行革推進事務局と交渉(3/15)−−法案化めぐる具体的論議の第一歩
(「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年3月16日No.162)
(3/17)

有事関連法案の閣議決定に強く抗議する(2004年3月15日 書記長談話)(3/16)

国公労新聞2004年3月11日付(第1170号)(3/16)

04春闘勝利! すべての労働者に賃上げを! 年金改悪阻止! 寒冷地手当改悪阻止!
〜3.5中央行動が3000人の参加で行われる!(「国公FAX速報」2004年3月5日付)
(3/8)

「国公法違反」口実の不当逮捕に断固抗議する(談話)〜異常で時代錯誤もはなはだし い〜(2004年3月4日 国公労連書記長・小田川義和) (3/4)

2月28日(土)10時〜18時「年金110番」を実施します (2/24)

2004年「年金改革」法案閣議決定にあたっての談話(2004年2月10日 国公労連書記長・小田川義和)(2/12)

県国公年金宣伝に市民の反応良好★昼休みの短時間で署名100筆〈青森県国公〉(「年金闘争ニュース」2004年2月6日No.9)(2/6)

国立病院賃金職員の「雇い止め」、労働条件の不利益変更を許さず、国立医療の充実を求 める決議(2004年1月30日 国公労連第119回中央委員会) (2/3)

自衛隊のイラク派兵に反対し、有事法制の発動を許さず、平和と民主主義を守る決議 (2004年1月30日 国公労連第119回中央委員会) (2/3)

新体制の行革推進事務局に申し入れ(1/29)−「大綱」撤回、労働基本権見直し論議を (「公務員制度改悪反対闘争NEWS」2004年1月29日No.161) (2/3)

「公益通報者保護法案(仮称)の骨子(案)」に対する意見について(2004年1月20日 国公労連書記長・小田川義和) (1/21)

陸上自衛隊先遣隊派遣方針を政府が決定−戦後初の戦地派兵を許すな!(「国公FAX速報」2004年1月8日付) (1/9)

新春宣伝行動の宣伝ビラ版下
 トヨタの罪状(PDF337KB)  年金改悪反対(PDF89KB)(1/6)




2006年の更新履歴 2005年の更新履歴 2004年の更新履歴
2003年の更新履歴 2002年の更新履歴 2001年の更新履歴
2000年の更新履歴 1999年の更新履歴

1998年の更新履歴