2004年6月17日《No.168》

「ILO勧告遵守署名」86名が紹介議員に
−自民・公明の反対で請願は不採択(6/16)−

 04春闘段階から全労連規模で取り組まれ、国公労連もその目標達成に全力をあげてきた「ILO勧告にそった民主的公務員制度の確立を求める請願署名(ILO勧告遵守署名)」は、6月2日の中央行動で衆・参両院の全国会議員に要請した結果、全体で86名の国会議員が請願の紹介議員になってくれました(詳細は後記参照)。
 そして、第159回通常国会の最終日(6/16)に衆・参両院の内閣委員会理事会でその取り扱いが審議されましたが、与党側は(1)「公務員制度改革関連法案」が未だ国会に提出されていないこと、(2)この問題で労働組合(連合)との協議が始まったこと、を理由に採択に反対したため、極めて残念ながら請願は「不採択」になりました。

 「ILO勧告遵守署名」約1.1万団体を集約=国公労連は4609団体
 〜単組は全通信が目標達成、県国公は高知がトップ〜


 「ILO勧告遵守署名」の集約状況は、5月31日時点で2069団体しかなかったため、各単組とブロック・県国公に要請して請願期限ぎりぎりまで集約に全力をあげた結果、最終集約数は全体で約1.1万団体となり、うち国公労連分は4609団体になりました。
 各単組とブロック・県国公の最終集約数は別表のとおりであり、単組で組織内外の目標を達成したのは全通信、県国公での集約トップは高知県国公でした。高知県国公の川村事務局長は、6月9日の「04夏季闘争学習決起集会」で「ILO勧告遵守署名の到達点は83団体だったが、国公権利裁判支持署名はまだ1カ月あり、さらなる支持拡大に全力をあげよう」とよびかけました。

 衆参両院で86人が請願署名の紹介議員に=国公労連は46人
 〜共産党は全員OK、自民党河村文科大臣は取り下げ〜


 集約した「ILO勧告遵守署名」は、6月2日の中央行動の一環としてとりくんだ国会議員要請行動で、衆・参両院の全国会議員に対して請願署名の紹介議員となるよう要請しました。そして、6月9日の請願締切日を前に、未回答の国会議員に電話で改めて要請した結果、全労連全体では、「公務員制度改革」闘争本部事務局の調査(公報掲載資料)によると、計86人(衆院53人、参院33人)の国会議員が請願署名の紹介議員になってくれました。
 このうち、国公労連の担当分として、46人の衆議院議員から紹介議員て、46人の衆議院議員から紹介議員になる旨の回答を得ました。
 これを政党別でみると別表のとおりであり、野党は共産党が衆・参両院の全議員、民主党が42名、社民党が8名で、与党は自民党が西川京子衆院議員のみ、公明党はゼロでした。なお、河村建夫文科大臣も当初紹介議員として衆議院公報に掲載されましたが、最終的に取り下げています。

   衆議院 参議院 合計
自民  1(1)/243 0/116 1/359
民主  37(32)/175 6/68 43/243
公明  0/34 0/23 0/57
共産 9(7)/9 20/20 29/29
社民 4(4)/6 4/5 8/11
無所属 2(2)/11 3/14 5/25
合 計 53(46)/478 33/246 86/724
(注1)カッコ内は国公労連分の紹介議員数(注2)○/●の分母(●)は各党の全議員数

 引き続き「国公権利裁判」支持署名の目標(2万団体)達成に全力を!

 「ILO勧告遵守署名」は、請願が「不採択」となったものの、民主的公務員制度の確立を求める運動はこれからが本番です。その意味で、労働基本権(とりわけ労働協約締結権)制約の不当性と「減額調整(=不利益遡及)」の脱法行為性を問う「不利益遡及は許さない!国公権利裁判」の支持署名(2万団体目標、7月5日最終集約)への奮闘を引き続きお願いします。

◆紹介議員(衆議院53人)〈敬称略〉
自民党(1)西川京子
民主党(37)荒井聰、石井一、伊藤忠治、梶原康弘、北橋健治、五島正規、園田康博、永田寿康、中村哲治、原口一博、平岡秀夫、前田雄吉、前原誠司、松野信夫、山岡賢次、笠浩史、楠田大蔵、仙谷由人、田島一成、高井美穂、松本龍、大畠章宏、海江田万里、小林憲司、小宮山洋子、近藤洋介、島聡、辻恵、手塚仁雄、牧野聖修、長浜博行、細野豪志、松野信夫、菊田まきこ、玄葉光一郎、本多平直、和田隆志
共産党(9)赤嶺政賢、石井郁子、穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫、塩川鉄也、高橋千鶴子、吉井英勝、山口富男
社民党(4)阿部知子、土井たか子、東門美津子、横光克彦
無所属(2)古賀潤一郎、徳田虎夫

◆紹介議員(参議院33人)〈敬称略〉
民主党(5)勝木健司、谷博之、田名部匡省、ツルネンマルテイ、若林正俊、平野貞夫
共産党(20)池田幹幸、市田忠義、井上哲士、井上美代、岩佐恵美、大沢辰美、緒方靖夫、紙智子、小池晃、小泉親司、小林美恵子、大門実紀史、富樫練三、西山登紀子、畑野君枝、林紀子、八田ひろ子、宮本岳志、吉岡吉典、吉川春子
社民党(4)大田昌秀、田英夫、福島瑞穂、又市征治
無所属(3)黒岩宇洋、島袋宗康、高橋紀世子

ILO勧告遵守署名最終集約数(6月16日現在)
組織内 組織外 合計
国公労連 6  345 351   6 345 351
総理府労連 7 0 7
全行管 0 0 0
全法務 420 57 477
全税関 50 0 50
全国税 115 2 117
文 労 2 0 2
全医労 112 14 126
全厚生 130 3 133
全経済 33 4 37
全運輸 180 13 193
全港建 121 0 121
全気象 109 3 112
全通信 20 84 104
全労働 994 12 1,006
全建労 741 41 782
人職 1 0 1
全司法 459   459 12 471
開建労 7 0 7
ブロック・県 127 385 512
合 計 3,634 975 4,609
  組織内 組織外 合計
北海道 12 0 12
東 北 19 39 58
関 東 18 8 26
北 陸 7 6 13
東 海 17 4 21
近 畿 12 93 105
中 国 15 8 23
四 国 8 84 92
九 州 18 143 161
沖 縄 1 0 1
合 計 127 385 512