全国税の掲示板
税金・税務行政について意見を交換する場所です
ログ1051〜1100

現在の掲示板に戻る

用紙が変わっただけと安易に構えていたら、大火傷しそう。

職員も今年はひどい目に会うことは濃厚。

:: <確申期恐怖症>
- Thursday, December 27, 2001 at 23:04:51 (JST)
田舎職員さん、新しい所得税申告書、大変ですよね。
一時所得とか大変というのはご指摘のとおり。
特に総合譲渡とかに損失があって損益通算するときは、どうしてい
いのか悩みます。
めったにないけど、雑損控除も難しい。
KSKでの初めての確定申告きだけでも大変なところへ、新様式で
自書申告をと言われても、自書深刻ですね。
先日の政府広報でも、字が大きくなって書きやすくなりましたって
書いてありました。書く欄が大きくなったことは認めますが、書き
やすいというのは、そういう意味でしたっけ?
聞こえてくるのは、OCRで読み取れるようにきれいに書いてくれ
と言う声ばかりで、申告書を書く難しさには、意図的に触れないよ
うにしているような。

連結納税:先斗町: <IRC482>
- Thursday, December 27, 2001 at 18:50:05 (JST)
新様式の所得税確定申告書は、メチャ書きにくいと思いません?
一時所得はじめ、機械(システム)の引っ掛けでっせ。
ほんまよう書けんわ!
何枚も使うて、あっち行きこっち行きで色は着いてるけど、めくらまし
に合うたみたいや。

 誰の為の利便性やろか…?
 機械(KSK)のため…!?
 庁はメンツもあり、当面は慣れさせる事が最重要課題ですか…?

:: <田舎職員>
- Wednesday, December 26, 2001 at 23:37:50 (JST)
>たいして意味のない(使用頻度の低い)ところに、そんなもの付け
>てどうすんのって。仕事がわかってないなって。

ほんと、そう。
せめて帳票出力でもつけとけば、ちょっとは使いようも
あったろうに、分類集計表なんか業務制限がある奴つけて、
いったい何考えてんだか、理解に苦しむね。

:: <野次馬>
- Wednesday, December 26, 2001 at 20:48:37 (JST)
>管理業務の中には、オプションメニューを開けば、徴収カ
>ード照会や還付金カード照会などの業務へジャンプできる

それに気付いた時は俺も笑ってしまった。(今ごろ気付いたのかと
笑われそうだが)

たいして意味のない(使用頻度の低い)ところに、そんなもの付け
てどうすんのって。仕事がわかってないなって。

好意的に解釈すればそんな開発状況なのかとの見方もできるけど、
納税者にとってみれば、所得が、管理がとか知ったこっちゃないん
で、聞いてることに早く返答してくれ、ってことなのに、だよね。

納番検索で、その納番をそのまま他の業務に引き継ぐこと、これが
我々職員にとっても納税者にとっても、一番良いやりかた。

時には厳しいことも言わなくちゃならないが、知りたいこと(苦情
も含めて)にはすばやく応える、それが納税者サービスってもの。

キャリアのいう納税者サービスってものが、如何にうわべだけのも
のか、よくわかるね。
現場には納税者サービスを計れって言っておきながら、自分らはそ
れを阻害するようなシステムを押し付けてくるんだから、何を言っ
てんだかね。

公務員制度改革はまず、こんな拙いシステムに3100億円も使っ
た官僚を降格させるのが、ケジメってもんじゃないの。

あながち、八つ当たりでもないと思うが、どうでしょうか。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Tuesday, December 25, 2001 at 23:58:03 (JST)
>システム開発者に「バグ」があるんじゃあねえ〜。

各部門の権限という枠が、業務開発にも制限枠を課したの
ではないか、との気がしないでもありません。

管理業務の中には、オプションメニューを開けば、徴収カ
ード照会や還付金カード照会などの業務へジャンプできる
ようになっています。(何故か、あまり頻繁には使わない
業務がある一方で、振替口座照会がありませんが?)

管理部門職員としては(他部門もそうでしょうが)、最新
名簿情報検索画面にこそ欲しいのですが(あくまでも納番
を再度入力する手間がないのが最善)、共通業務なのでそ
ういう訳にもいかなかったのではと推測します。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Tuesday, December 25, 2001 at 21:26:01 (JST)
 公務員制度改革大綱が、12月25日(本日)閣議決定されたって聞
いたけど、首相官邸のホームページは、24日更新だった。職場では、
賃金がどのように切り下げられていくのだろうと、不安の声が強い。

:税務職員: <げりろん>
- Tuesday, December 25, 2001 at 21:06:16 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

まとめるつもりはサラサラないけど、総括的に言えば

K 国民のことも S 職員のことも K 考えぬシステム

K 効率考えず S サービス考えずの K 官僚的システム

:: <野次馬>
- Sunday, December 23, 2001 at 23:40:50 (JST)
>システム開発者に「バグ」があるんじゃあねえ〜。

「最大のバグ」は、企画立案のトップに位置する「官僚」又は「官
僚システム」に馬愚があること。(馬に失礼!!)

現場の声に耳を傾ける、真摯に受け止めるそういう態度に欠ける者
がトップにいるこの職場、5万国税職員の悲劇でしょう。

30分でもいいから、キャリアを連れてきて実際に端末操作をさせ
てみると良い。それでも、使い難くはないと言い張るのかどうか。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Sunday, December 23, 2001 at 18:05:35 (JST)
かつてKSK開発担当だった、某署の某統括官がこんなことを言って
いました。

税務署の実務を知らない「パソコンオタクみたいな連中」にシス
テム開発をさせるから、こんな馬鹿なシステムになっちゃったん
だ。俺がシステム開発を続けていれば、こんな馬鹿なシステムな
んか作らなかったのに・・・。

システム開発者に「バグ」があるんじゃあねえ〜。


:: <使いやすいシステムを!>
- Sunday, December 23, 2001 at 05:18:28 (JST)
一般用納付書出力でまた困ったことがありました。

航空機燃料税の納税者から返信用封筒入りで、納付書を1
年分程度送ってくれとの封書が届きました。

こういう場合は整理番号、住所、氏名、税目をいれたもの
を複数枚作成し、課税期間は納付時に納税者に記入しても
らうのが普通ではないでしょうか。

ところが、課税期間が入力されていませんとチェックを掛
けて先に進めません。
チェックを掛けずとも良いところに、不要なチェックを掛
けているのです。

実務を知らない作り方です。

他に、酒税、石油ガス税等も同じような要望を求められる
ことがあります。

早急な改善が望まれます。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Saturday, December 22, 2001 at 11:18:25 (JST)
公務員の身分保障がなくなる代わりにスト権を回復はやっぱりダメだっ
たか。次は歴史的にみると、人員整理の強行の匂いがする。
労働運動も守勢に負い込まれることになる。

高校の歴史教科書より
 「....行政整理や企業整備による失業者が急増し、深刻な不況のため
に中小企業の倒産があいついだ。1948年末、総司令部の指示にもとづく
政令201号で国家公務員法が改正され、官公庁労働者は争議権を失っ
た。人員整理の強行に対して労働者の運動もはげしかったが.....」

:: <ついに公務員制度が改正され、合法的にリストラOK>
- Saturday, December 22, 2001 at 00:10:05 (JST)
今日、また職場で不評を買ったKSK業務が、金融機関への
振替依頼書送付書です。
振替登録に伴って自動印刷されるのはいいのですが、出力さ
れた送付書の宛名の位置に合った窓あき封筒がないのです。

封筒に合わせて帳票をプログラムしなかったのが悪いのか、
プログラムに合わせた封筒を作成していないのが悪いのか、
どっちにしろ、折り線どおりに折れないので手間がかかって
います。

導入以降、KSKで何か1つ、新しい事務をやる毎に、何を
やってんだろうかとの話になります。馬鹿なことばっかり、
やってますねと言うのが挨拶みたいになっています。

督促状の官印自動押捺機も、全然位置が合わないなど、対応
は後手後手で、現場は振り回されてばかりです。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Thursday, December 20, 2001 at 22:23:47 (JST)
《KSK小僧》さんの怒り・嘆きが、また聞えそうです。

私も、対外文書は未だにカタカナなのかと、ガッカリした口
ですが、どうやらそれは管理だけで、賦課部門の加算税決議
書・源泉告知書等は漢字印刷でした。現物が回付されて、
えーっと驚いた次第です。

徴収も、催告事務のなかに納付書を漢字で印刷する業務があ
りました。ただし、未納カード分と同じ枚数が印刷されるの
に、表示されるのは、住所・氏名・税目・納番だけで、課税
期間・徴定区分等は表示されないという、何とも中途半端な
出来そこないです。
ほんとに、アホなことやってます。

滞納圧縮のために・・・・といいながら、取り残されている
のは管徴だけのようです。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Thursday, December 20, 2001 at 18:36:28 (JST)
保留原符訂正は、仕事の中身や効率について突っ込んだ検討をしな
かったかがよくわかります。
(専門用語でいうところの要求分析)

今までの総合オンラインでの課税期間は(自)だけ入力すればよか
ったのが、KSKでは(至)まで入力しないと「入力税目等なし」
とかのメッセージで保留にしてしまいます。
移行の11月分原符はこの事由で、多くが保留となっていました。
項目が増えれば、入力の手間ばかりでなく、間違いの確率も自ずと
上がってしまいます。

(至)を入力させるようにしたのは、出納整理期間中の保留原符の
年度所属を自動判定させようとの目的のようですが、そういうこと
を考えるなら、何故もう1歩踏み込んだ分析ができなかったのか。

たった2ヶ月のわずかな保留分のために、他の10ヶ月分まで労力
を強いらせています。
効率的な事務処理とはいえません。

出納整理期間は4月〜5月であることに着目すれば、4月から5月
の間だけチェックすればいいのです。
というより、領収年月日が4月〜5月の領収済通知書だけチェック
すればよいでしょう。
その期間の保留分だけ、(至)を入力させれば済むことです。
IF文(もし、4〜5月分だったら)の条件式で判断させればいい
コンピュータの得意とするところではありませんか。

内部要員でプログラムさせる、外部発注する、いずれにしろ、要求
分析、詳細設計をきちんとしておけば、こんなに職員に負担を掛け
ることはなかった問題です。(KSKへの定型句批判)

保留訂正画面でも、納番再設定をしない限り住所・氏名の表示はし
てくれません。
人間は不完全なもの、誤りを犯すものだという観点に立てばなどと
大仰なことをいうまでもなく、住所・氏名は表示すべきです。
整理番号という記号数字と、名前とどちらが覚え易いか・記憶に残
り易いか、証明する必要があるでしょうか。

>K 改善ばかり S 請求される K KSK

「三人寄れば文殊の知恵」という諺があります。
開発にあたってどれだけ現場の声を聞いたのか、5万職員の声に耳
を傾ければ、もっともっと良いものができたはずです。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Thursday, December 20, 2001 at 00:19:35 (JST)
あんまり申告書の種類が多くて、批判が多かったのかも。

前年の申告住所が表示されなくなるので、2重納番が増えて
大変な目に会いそうな気がする。

:: <確申期恐怖症>
- Tuesday, December 18, 2001 at 21:57:07 (JST)
所得税の確定申告の様式、変わりますね。
何で変えたのでしょうか。
以前の申告書は、とてもよく考えられていてすばらしいものだった
思うのですが。
今度の様式では、ちゃんと知識のある人でも一度では書けません。
まして、自書申告なんてできないですよ。
申告書書いたこと無い人が考えたのでしょうか。
KSKで全部読み取るから良いとでも思ってるのですか。
誤読率ってどれくらいあるのでしょう?
電子申告をにらんでのことでしょうか。
ちなみにアメリカの一番簡単な給与所得だけの申告書でも最低4ペ
ージあります。
何を考えているのかさっぱりわかりません。


森金:赤鼻のトナカイ: <かよちゃん>
- Tuesday, December 18, 2001 at 19:30:45 (JST)
昨日、今日とプロの講師を招いてのブロック接遇研修があり
ました。

そのなかで、電話応対で「ちょっとお待ちください」という
場合、どの程度を過ぎたらイライラするかというと

20歳代    26秒
30歳代    25秒
40歳代    38秒
50歳代  1分18秒  という話でした。

50歳代は長いようですが、できるだけ30秒以内を目指し
てくださいとのことでした。

で、納税者から何月何日に納付するから延滞税はいくらにな
るのか教えて欲しいとか、振替口座を教えて欲しいとか、の
電話が掛かってきた場合、どれくらい掛かるか。
納番調べてメモして、それからそれぞれ業務を起動してと、
試してみましたが、残念ながら30秒以内にはできませんで
した。
これから確申期で処理が込み合うことを考えると、なお遅く
なると考えられます。

すぐに開発できるものかどうか判りませんが、こういったサ
ービス面を考えると、《野次馬》さんや《KSK小僧》さん
のいわれるような使い方が求められます。

それぞれ部門の専担分野はあるので、管理・徴収専用の検索
画面を(別業務に飛ぶボタンを付ける)作る必要があります
が、できないはずはありません。

ちなみに、電話ではどうかわかりませんが、対面の場合、第
1印象は15秒で決まり、悪い印象を植え付けた場合、3年
間はぬぐえないそうです。

来署者にはわりと好印象の税務署ですが、電話待ち時間では
知らないうちに不評を買っているのかも知れません。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Tuesday, December 18, 2001 at 19:10:07 (JST)
全国税が共闘を呼びかけても
国税労組が拒否してきたのが真実

:: <>
- Tuesday, December 18, 2001 at 00:13:31 (JST)
共闘はできないでしょう。
組合の性格がちがうもの。

:: <->
- Monday, December 17, 2001 at 23:32:15 (JST)
もうひとつの労組である国税労組となぜ共闘しない?


拒否:財務事務官: <同業者>
- Monday, December 17, 2001 at 23:09:19 (JST)
@拒否さんへ
「組織率を公表しないの?」意味がわかりません。
情報公開の時代です。ご自分で調べてください。
全国税は少数組合員でも支持者は多いですよ。

他の話はつづき・・・


埼玉県:同業者: <アルチューボイ>
- Monday, December 17, 2001 at 23:08:02 (JST)
組織率を公表しないのは、おそらく、公表できない人が多数いるからだ
と思われ。

:: <定かではないが。>
- Monday, December 17, 2001 at 23:01:16 (JST)
なぜ全国税は組織率を公表しない?


拒否:財務事務官: <同業者>
- Monday, December 17, 2001 at 22:38:31 (JST)
>自分も献血を口実に仕事を息抜きすることがあったので
>当局さんの考えは正しいと思う。

>年休をとってやるのは当然でしょう。ボランティア休暇として。

自分に正直でいらっしゃる、見習うべき精神だと思います。

それはそれでいいのですが、私が問題にしているのは、献血
をする個人ではなく、社会的組織の当局として、このような
社会的な要請にどれだけ積極的に応えようとしているのかと
いうことです。

車で送迎をしますからとの申し出なのですから、もし、献血
に要した時間は職務専念義務免除ということになれば、(以
前は実際そうでした、最近変わってきたのです)もっと多く
の職員が献血に応じることでしょう。

要は、あなたのような精神を、当局に持てと言いたい訳です。

献血の時間を免除することが、社会的非難を受けることなの
でしょうか。
民間でも、このような要請を受けた場合、年休を出させてい
るのでしょうか。


:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Monday, December 17, 2001 at 19:06:00 (JST)
自分も献血を口実に仕事を息抜きすることがあったので
当局さんの考えは正しいと思う。

年休をとってやるのは当然でしょう。ボランティア休暇として。

:: <↓サンヘ>
- Monday, December 17, 2001 at 00:12:38 (JST)
あと2週間もせずに年末ですが、この時期になると赤十字
から年末年始の献血の要請がきます。
病院までの車での送迎も行うということです。

ところが当局は、奨めはするが、年休をだしてくれという
のです。
自分の仕事で忙しいのに、年休出してまで献血に行く人が
どのくらいいるでしょうか。

確かに業務の一環ではありませんし、ボランティアですか
ら、そういう意味では私事都合ということになるでしょう。

しかしですよ、職員に対して、献血に協力してくれという
ような場合、それなりの融通・便宜は図るというのが普通
ではないでしょうか。

近くが火事で焼けている時に消火活動を手伝って、あれは
仕事じゃないから、あとで年休を出しておくようにとでも
言うのでしょうか。

災害の時はどうするのでしょう。
神戸震災のようなことは2度と起って欲しくはありません
が、もしもそういう場合でも年休を出して行けというんで
しょうか。今までの手前、そう言わないと整合性が取れま
せんよね。(そういう時は、職員が自ら行くと思いますが
比較するため)

それとも、非常事態宣言が発動されれば別です、というの
でしょうか。

献血を必要としている人にとっては、その時が非常時だと
思うのです。
どこの誰が必要としているとか、特定の人の名前がでない
と緊急性がない、ということになるのでしょうか。

骨髄移植のための休暇は、特別休暇が認められました。
選挙の場合も認められる場合があります。

献血を特別休暇に認めよというのではありません。
要請に応える時ぐらい、その程度の融通は利かせよ、とい
うのです。

何につけても、規則がどうの、規定がないからどうのと
硬直した考え方しか出来ない、当局のアホさ加減にはうん
ざりです。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Sunday, December 16, 2001 at 21:43:39 (JST)
《そんな程度》さん、感想をいただけていないようですが、ご理解
いただきましたでしょうか?

時系列だけを見て反応されたのでしょうが、時刻をよく見ていただ
きたいのです。

「洒落では、だめでっせ。」と言っているのに、それを無視してま
た洒落を書き込んだと思ってお怒りになられたようですが、あなた
の書き込みから私の書き込みまでわずか12秒なんです。
ほぼ同時にアクセスしていたようで、あなたの書き込みを見てから
洒落を書き込みしたわけではないのです。

あなたの書き込みに気が付いたのは次回アクセス時なのです。

ここのアクセス方法で、「書き込みページ」を名前を付けて(電子
メールのためのアーカイブ形式で)保存しておき、そこに書き込ん
でから送信ボタンを押すと、接続開始するというのがあります。
これだと、直接書き込みページにアクセスするので、掲示板を見な
いまま接続終了することも可能です。

サラリーマン川柳は、応募時点では誰がどういう作品を書いたかわ
かりませんが、掲示板では否応なく目に入ってしまいます。
目についてから同じようなだと格好悪いと思ったので、「書き込み
ページ」に先にアクセスしたのですが、わざわざ自分の書き込みを
見るのに掲示板に回らなくともと接続終了したという次第です。
この方法でなくとも、時間が密接していたら起こり得る行き違いと
いうことです。

決して、わざと怒らせるようなマネをしたわけではありません。

で、私が「まじめに怒っている」ことはお解りいただけたことと思
います。
私はプログラマーではありません。自分で解決することはできませ
ん。私にできるのは、ここがおかしい、悪いのではないか、不便を
感じていると指摘することです。
その表現方法の1つが洒落であるわけです。

今回は掲示板から先にアクセスしました。書き込みした後も確認し
ます。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Sunday, December 16, 2001 at 20:07:15 (JST)
>洒落では、解決にならん。
>まじめにやれ。

書き込んだ後は、掲示板に戻らずに接続終了しているので(1回の
接続で2カウントはしたくない)、行き違いになってしまいました
が、流れをよく読んでください。

それで、再度感想を求めます。
まじめだけじゃだめです、風刺精神も必要と思いますが。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Saturday, December 15, 2001 at 22:11:55 (JST)
>KSKに関する書き込み拝見しました。
>が、よく理解できません。

過去LOGの901以降分から読まれることをお勧めします。

私の発言を要約すれば
国民の税金を3000億円も使いながら、旧システムにちょっと毛
が生えた程度で、無駄に紙を消費し、反応が旧システムより遅く、
使い勝手も今ひとつで、職員に負担を強いり、納税者サービスには
たいして貢献していないということです。

>洒落では、だめでっせ。

>それはそれ、それがKSKだ。

もし、総合オンラインを経験された方ならそういう発言はされない
のではと思うのですが、バッチ処理からの移行組なら、比較のしよ
うがないので理解できないのも致し方ないでしょうね。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Saturday, December 15, 2001 at 21:57:05 (JST)
洒落では、解決にならん。
まじめにやれ。

日本:: <そんな程度>
- Saturday, December 15, 2001 at 21:06:33 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

もうすこし、役に立つ Q&A をだせよ
K コア職員も S サポートできない K 研修外業務
            勘弁してよ、私に聞かれてもね

1日何枚なんてもんじゃない
K 紙の S 消費は K キロ単位
            おかげで儲かってます、文祥堂

ネタ提供 《ななし》さん
K 交換部品 S 相場の100倍に K 驚愕す
           濡れ手に粟というやつで、文祥堂

ネタ提供 同《ななし》さん
K 驚愕価格の S 消耗部品 K 金銭感覚まるでなし
             笑いが止まりません、文祥堂

おことわり
フィクションです、実在の会社とは関係ありません。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Saturday, December 15, 2001 at 21:01:34 (JST)
KSKに関する書き込み拝見しました。
が、よく理解できません。
洒落では、だめでっせ。

それはそれ、それがKSKだ。


日本:: <そんな程度>
- Saturday, December 15, 2001 at 21:01:22 (JST)
職員の常識、目が悪くなっても、医療費控除は受けられませんよ。

K カーソル不明で S 視力低下の K 国税職員
                     眼科医

K カーソル S 捜しで K 効率低下
             日本能率協会
(本当は能率がぴったりなんですが)

カーソルが見にくいのは、早急な改善を勧告します。

:: <精神科医>
- Saturday, December 15, 2001 at 18:40:50 (JST)
所詮、サポートが打ち切られたOSだろ

K 基本システムが S 冴えない K 国税庁システム
                  WINDOWS派

:: <サンデープログラマー>
- Saturday, December 15, 2001 at 16:32:58 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

昔言うてたことと違う気がするな
K 期待はずれの S システムに K 肩落とし
                 取らぬ狸の皮算用

こんなのが身内におると肩身が狭い
K 金ばかりかかる S 始末に負えない K 困り者
                  引き取り手なし

税金払いとうのうなってくるで、ほんま
K 国民 S サービスに K 貢献できないシステム
                      納税者

WINDOWS並みにして欲しいもんや
K これで S 最先端とは K 厚顔もの
                   江崎 玲於奈

けっこう、いけてると思わへん


:: <野次馬>
- Saturday, December 15, 2001 at 12:09:13 (JST)
私もいろいろ不満の多いKSKですが、これは進歩だなと
思ったのが、科目更正です。

総合オンラインでは一部が一旦消し込まれてしまうと、保
留分の納番変更が出来なくなり、科目更正で浮かせても、
保留分と科目更正分が別々のものとしまうため、どこから
どう消し込んだかわからない汚いカードになっていました。

これが、KSKでは科目更正で保留に浮かせると、元の保
留分と一体となって合計で保留となるため、そこで納番変
更して消し込みできるため、実にきれいな(本来の姿の)
登記ができるようになりました。
これは素直に評価していい部分です。

大阪局の皆さん、この1週間いろいろお世話になりました。


K 局員も S サポートに K 駆け回り
ご苦労様です。

K 希望の業務 S 探すのに K 苦労する
よく整理されているとは言えませんね。

K 管理者も S 災難の K KSK
部下職員から、あれやってくれ、これやってくれと急かさ
れそうです。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Saturday, December 15, 2001 at 11:24:15 (JST)
総合オンラインより後退面多しです
K 北から南から S 総スカンの K 国税庁システム
                  全国税機関紙読者
健康には気をつけてください
K これから S サービス残業が K 拡大しそう
                   オフライン

:: <精神科医>
- Saturday, December 15, 2001 at 09:29:47 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

わたしゃ、よう飼いきらん
K 紙は食う S 処理は遅い K 金食い虫

:: <昆虫飼育家>
- Saturday, December 15, 2001 at 08:09:13 (JST)
ワシにも講釈たらさしてんか

総オはいったん終了して別業務を起動しなければならなかったが
KSKは6つまではアイコン登録しておけるので便利とかいうとるけ
ど、WINDOWSのタスクバーに置いておけるんと大違いやで。
パソコン使い慣れた者なら使いづろうてかなわんがな。そやろ。

それにや、だいたいボタンの使い方がなってないわな。
納税者検索して納番覚えて、それをまた別業務で入力してやて?、
何やっとんねん!
よう考えたら、総オと同じいで、基本的に別業務起動してるんと
変わりゃへんやないか!

振替金融機関の照会ぐらい共通業務にしてやな、納税者検索画面の
関連一覧とかで表示するとか、個別参照している業務のなかに振替
照会ボタンぐらい付けろって、そう思わへんか?
それがほんまのスマートな使い方というもんと違うか。(ちゃうか)

いちいち電話を管理に回してやなんて、一種のたらいまわしやないか。
納税者、文句言わへんけど、そやろが。ちゃうか?
権限がどうのこうの、そんなん納税者関係あらへんやんか。
内輪の縄張り意識やないか。
納税者サービスがどうとか言うとるけどな、そんなもん、こんなとこ
から変えにゃあかへんとちゃうか?
おまえ、どない思とんねん、いっぺん聞かしてんか。

どや、ワシの関西弁、なかなかのもんやろ。

どっか、方言で書き込んでくれたら、いっちゃん嬉しいんやけど、
ほんまもんの関西弁で書いてくれてもかまへんで。

もうちょっと賑わしたりーな、頼むでほんま。

:: <野次馬>
- Friday, December 14, 2001 at 21:28:29 (JST)
俺にだって、選ぶ権利はあるはずだ

K 金輪際 S 触りたくもねえ K 腐れシステム        
  

:: <セクハラおやじ>
- Friday, December 14, 2001 at 07:07:37 (JST)
精神衛生上よくありません、早く手当てをしなさい

K キー操作が S ストレスの K 国税庁システム


:: <精神科医>
- Friday, December 14, 2001 at 01:26:22 (JST)
メーカーからのおしらせ

 税務署員の皆様、わが社の開発したクソシステムを日ごろご利用
いただき誠にありがとうございます。

 わが社が納入いたしましたシステムにつきましては
 すでに東京局全署における長年のプリンター連続耐久テストで実証
済みのとおり、動作不良の際には
殴れば直る親切設計となっております。

無駄に酷使を重ねた末の故障の際は、サービスセンターにご連絡
いただければ、なんと10日後のスピード対応!!
消耗部品等の交換も驚きの仰天価格、なんと
 秋葉原相場の100倍の特別価格にて提供させていただきます。

 今後もガンガン プリンターをムダに酷使していただき、
わが社のご利用、ご愛顧のほど よろしくお願いいたします。

:: <ななし>
- Friday, December 14, 2001 at 00:15:40 (JST)
いろいろ好き放題書き込んでいますが、そろそろ私の心の隅にある
問題にも触れておかなければなりません。
それはKSK開発に携っておられる現場職員の皆さんのことです。

私のKSKに対する批判・揶揄が間接的にあなたがたをも批判する
ことになり、実態も知らずに無責任なことばかり言ってと、渋い顔
をされているのかも知れません。
しかし、私に言わせれば、あなた方も我々と同じく官僚の犠牲にさ
れているのだと思っています。
決して、仲間として同じ国税職員を愚弄する気は毛頭ありません。

本来、プロに任せるべきところを、俄仕立てにSEとかプログラマ
ーとかに任じられ苦労されておられるのではと推察しております。
紙切れ1枚で任じられたからといって、同時に畑違いの能力まで付
与されるわけではありません。私も同じ立場になって、こんな批判
を受ければ、不愉快に思うのは当然です。

私の本意は、現場を無視した官僚のごり押しのシンボルとしての
KSKに対する使う側からの批判です。

私もまた国民からすれば、税務職員(権力の一員)として、批判の
対象であることは免れえません。また同僚からも同じ事が言えます
。それは充分わきまえているつもりですが、己の本分にベストを尽
くしているかと問われれば、そうでない部分もあることは自認して
います。切磋琢磨とまではいかなくとも、努力は必要だと理解する
程度の人間です。

ただ、素人ながらも私の言うことにも一理あることは理解していた
だいていることと思っています。
庁(官僚)の方針が内部要員で開発することに固執するのであれば
願わくば、皆さんがもうしばらく技量を磨かれて、現場の要望に沿
った使い易いシステムに改善していただくよう切望するものです。

インターネットや初心者向け雑誌等で仕入れる知識しか持ち合わせ
がないので本当のことは何も知らないでいろいろ言っていますが、
私は、KSKの重たい原因は、言われているようなOS/2という
古いシステムのせいではなく(確かにそういう制約もあるのでしょ
うが)、その上で動くソフトや通信関係でのプログラムに問題があ
るのではないかと考えています。
何故なら、プロに任せた部分なのか、技量の差なのかは知りうると
ころではありませんが、なかには大量のデータ処理にも関わらず相
当速い処理だなと思わせるものもあるからです。

本当のことを知ったところでどうなるものでもありませんが、理由
を教えていただけたら幸いです。
掲示板への書き込みが無理なら、全国税本部に投書していただけれ
ば皆の知ることとなるでしょう。

図々しいお願いかも知れませんが、なぜなぜ坊や(酒も飲みますが
)の安眠のためによろしく。

ただ、使いづらいのは事実ですので、批判は続けていきますので容
赦ください。

地方:税務職: <KSK小僧>
- Thursday, December 13, 2001 at 23:54:04 (JST)
K 込み合うと S シャットダウンの K 国税庁システム

:: <サンデープログラマー>
- Thursday, December 13, 2001 at 22:21:41 (JST)
K 金かけた割に S 素人設計の K 国税庁システム

:: <サンデープログラマー>
- Thursday, December 13, 2001 at 22:14:18 (JST)
研修時から使っていたせいもあるかと思いますが、我が部
門のプリンターは本日、カートリッジ交換しました。
本格稼動からわずか2週間です。

出力で、これは余りにひどいと思ったのが、期限変更等を
入力した徴収カードです。

重課対象の手作業入力でしたが、総オではチェックリスト
が出ていましたので、KSKでも出るものと思っていまし
た。が、そのままでは何も出力されないので、徴収カード
で確認しようとしたところ、帳票出力で3枚のはずが6枚
の表示なので、なんだろうと思ったら重課対象の異動事績
でした。

ここまでは、そうなのかと納得したのですが、コア職員か
ら、今後はその徴収カードを出力する毎に一緒にでますよ
と聞かされ、試しにやったらその通りでした。
重課対象を入れたくらい、必要な時だけ出力すればいいで
す。これはさすがにひどいです。

いろいろボタンがあるのですから、徴収カードボタンは純
粋にカードだけ出力したらいいと思います。

本日も大阪局の皆さんにお世話になりました。お忙しい中
ほんとに基本的なことで申し訳ありませんでした。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Thursday, December 13, 2001 at 22:06:20 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

K 効率無視の S システム K KSK

K 効率化だと S シラを切る K 国税庁幹部




:: <しらぬ半兵衛>
- Thursday, December 13, 2001 at 20:09:38 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

これはどう
K 国税職員 S ストレス製造 K 構築物


:: <精神科医>
- Thursday, December 13, 2001 at 19:50:39 (JST)
>K 今日もまた S ストレス溜まる K KSK

自己添削

>K 今日もまた S ストレス募る K 国税職員


:: <野次馬>
- Thursday, December 13, 2001 at 06:22:35 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

K 今日もまた S ストレス溜まる K KSK


:: <野次馬>
- Thursday, December 13, 2001 at 06:12:28 (JST)
ひどいね、自治労て、父も言っていたが、完全に組合員は冷め切ってる
のですって。
そちらの労働組合は大丈夫ですか?

:: <大丈夫?>
- Wednesday, December 12, 2001 at 22:45:51 (JST)
過去ログ
1〜50 51〜100 101〜150 151〜200 201〜250 251〜300
301〜350 351〜400 401〜450 451〜500 501〜550 551〜600
601〜650 651〜700 701〜750 751〜800 801〜850 851〜900
901〜950 951〜1000 1001〜1050

書き込みページへ戻るホームページへ戻る