全国税の掲示板
税金・税務行政について意見を交換する場所です
ログ451〜500

現在の掲示板に戻る

 遅れましたが、じじといってもらいたいさんへ
 労働者魂、なんとなくわからないわけではないです。 私も、規制されると「もう結構!」と勝手にやりたがるほうなので。
 しかし、結局は不当・横暴なやり方を認めてしまうことになるので はないでしょうか。
 自分はそれでよいのですが、ほかの人はどうなのか。経済的にも 精神的にも絶えられない人がいるのではないでしょうか。
 労働組合としても、労働者・人間としても、「おかしい」と表明 しなければ、かわりっこないと思います。全体が「そんなのいらな い」で統一できればそれでよいのでしょうが。
 ずいぶん前に、国公労連のパンフにあったキャッチフレーズ。  「埴輪のように黙っていたたら潰される」だったと思いますが、 物言うことを忘れてはならないのでは?
宮城県:: <JIN>
- Thursday, November 02, 2000 at 02:03:06 (JST)
ふるさとさんへ
 今日(11月1日)は、地連事務所に寄らなかったので、その情報を 知りませんでした。
 良い方向での伝達ならいいですね。変わらないなら、もっと宣伝を 強めましょう。まさか、「国公全体を統一する」なんてことにはなら ないと思いますが。
宮城県:: <JIN>
- Thursday, November 02, 2000 at 00:58:48 (JST)
 おおべさんへ
 その発想は面白い。理解するのに時間がかかりましたが。
 コレが近畿の発想なんだなー、と実感。
 HPに限らず、個人所有のパソコンを署に持ち込むには当局の許可 がいる、さらにパソコンに当局のワッペンだかステッカーだかを貼 らなければならないそうです。私は、署内への持込を自粛しました。 なんで自分のパソコンに「当局管理」の表示をしなければならないの か、少々傷つき始めたPCですが、傷を隠すために貼るつもりはありま せん。昼休みに、PCで組合用務やゲームができないのは残念ですが。
宮城県:: <JIN>
- Thursday, November 02, 2000 at 00:50:35 (JST)
過日、予防監察(監察官が来て犯罪予防のために話をする)が ありました。いろいろ言ったのですが、最後のほうで、「ホー ムページを公開する人がいるが、職務上知り得た秘密を書くと だめです」みたいなことを言ってました。それはそれで当然で しょうが・・・ 職務上知り得た不正は公開しなければならない・・みたいな規 則、法律ができたらどうなるのでしょうか? 情報公開法の精神を延長するとこんな法律になりませんかね?
おおさか:税務署員: <おおべ>
- Thursday, November 02, 2000 at 00:24:48 (JST)
 明日、「当局が旅費取扱変更撤回要求に対し伝達をする」と本部に伝 えたそうです。
 全国税と職場の怒りを前にし、どんな内容なのかは分からないそうで すが、生半可な譲歩では許せないと思います。倫理法は高級官僚の不正 に対する措置のはずなのに、単身赴任を強いられている職員の家族生活 を壊すなど許せません。
北日本:: <ふるさと>
- Thursday, November 02, 2000 at 00:16:02 (JST)
全国税青年部事務局長の木村と申します。この度ホームページのリニュ ーアルに会わせて「税務署の若者は今」を更新しました。掲示板と合わ せてのぞいてみてください。掲示板をご覧になっている青年のみなさ ん!職場での話題・言いたいこと・グチ・その他何でもお寄せくださ い。匿名での投稿で構いませんよ。zenkokuzei@aol.comへぜひどう ぞ。
:青年部事務局長: <木村>
- Tuesday, October 31, 2000 at 02:18:10 (JST)
 これからアジアカップの決勝戦です。眠れない。
 kumagaiさんから地連HP掲示板に書き込みもあったし、 興奮してしまいます。
 とにかく、やりたいこと、やらねばならないこと、 一杯あって眠れない。地連職能別会議のまとめがまとまらなくて 眠れない。
 私も新しいパソコンがほしい。何台あってもいいもんです。
宮城県:: <JIN>
- Monday, October 30, 2000 at 01:31:07 (JST)
今まで使っていたノートパソコンは、容量が少なくて、騙し騙し使 っていたのですが、ついにダウン。 迷った挙句、新しいパソコンに買い換えました。今度のは、30GBの 優れもの、今までの数々のトラブルも一挙に解決と言った状況です。 ところで、暫くそんな事情でご無沙汰している間に、ホームページ 変わりましたね。今までのになれていたせいか、初めはちょっとま ごつきました。 税研運動の情報発信基地としても活用できればと思っています。 来年の税研は、伊東温泉で行われます。 まだ、申し込みはEメールでと言うわけには行かないようですが、 お問い合わせは、全国税本部までお願いします。
茨城県(在住):現職: <kunio kumagai>
- Sunday, October 29, 2000 at 23:46:30 (JST)
はじめまして、トシちゃんです。強は自己紹介だけ。
千葉県:現役: <トシちゃん>
- Sunday, October 29, 2000 at 15:55:20 (JST)
 またでてきましたが、28日の「職場110番」。
 東北では、電話がかかってきたんですが、受話器をとったら すぐ切れてしまった、というのもありました。
 まじめな運動に、冷やかしがあってはならないと思う。 かかってきた電話が、何なのか不明ですが。
宮城県:: <j>
- Sunday, October 29, 2000 at 00:37:56 (JST)
つい、真剣になって忘れてしまいましたが、 永遠に不滅の巨人軍、日本一おめでとう。 私は、大鵬が好きでした。卵焼きはあまり好きではありません。 自民党は大嫌いです。巨人軍は大好きです。 長島君の話はいまいちだと思うのですが、好きです。 やっぱり(金を力に選手を集めたとの批判はあるが)、目標に 向かって闘うことは、素晴らしいこと。よかった。 東北弁で言うと、「いがったなや!」
宮城県:: <JIN>
- Saturday, October 28, 2000 at 23:55:25 (JST)
 管理部門の問題は、充分わかりすぎるほどわかっていて、 あえて他の部門の問題を取り上げていることを理解してください。
 ところで、BNBさんの情報によれば、「一時金カット反対」の 押印署名に比べ、東北地連の「春闘(配転)アンケート」の取組み では、組合員が集めに行かなくても持ってきてくれる職員が増えて いるとのこと。
 BNBさんが東北地連の掲示板に書き込みしたとおり、国税職員の 権利・利益を基本に闘い、実際に要求を実現した全国税に、本当の 信頼・期待を寄せている証拠だと思います。職場によっては、第二 組合の影響力が強いところもあって、全体的にならないところもあ りますが、闘い、誠実に(思い切って)訴えれば、職場は応えてく れることを証明したものと思います。
 本来、このような書き込みは、ネットを利用している組合員が、 まだ少ない中では、影響力はないのかもしれません。地連ごとに ニュースで知らせればよいかもしれません。 しかし、何らかのつながりを利用し、お互いに励まし、競い合う、 そのために、活用できるものは活用する、利用する、参加する、 そのことが大事なのでは?
宮城県:: <JIN>
- Saturday, October 28, 2000 at 23:40:18 (JST)
○管理部門の問題  中執・地連ともに、職能会議の場において「管理・徴収部門」と議題 を提起していながら、こと「管理」についての問題点の提起が不足して いると思われるため、再度問題点の確認とそれに係る議論の充実をお願 いしたい。
 第1に元々「管理」と「徴収」はその性格を異にするものであるが、 地方局において「管理・徴収部門」の名の下に、徴収事務を当然のこと として管理職員に従事させる体質は、負担この上ない。こと、個の1年 間においては、出張日数の増加・担当処分票の増加・管理の人員の徴収 部門への吸上げが管理部門の職員の負担感を増加させており、さらに担 当者不明の滞納処分に対する苦情の処理が管理職員に押し付けられてい る。
 第2に振替納税の普及率が申告所得税で90%代、個人消費税で85〜 90%となっている今日において、納税貯蓄組合の存在意義そのものが職 場内で問われているのに対して、未だに納貯事務に従事しなければなら ない現状。とりわけ、県庁所在地の署における総括上席は、本来の「事 務運営」にすら手をつけることが出来ないほどの事務に1年中従事しな ければならない現状があるのは、管理部門全体の負担になっている。
 第3に管理部門の事務上、署のあらゆる部門の施策を把握していかな ければならない現状の中、納税者からの問い合わせなどで交換手等がど の部門に回せば良いか判断の難しいものについて、「とりあえず管理に 回せば分かる」というしょうがない対応についての応答や、準交換手的 作業を強いられていること。
 第4に賦課部門への苦情が、いざ納付の際に管理部門にその処理を強 いられていること。  第5に賦課部門より回付された資料や、納付・還付について、前年対 比が20〜30%を超える差異が生じた際には、その原因を個別に報告しな ければならない制度の中、賦課資料の回付が遅れること、内部事務の今 までのツケでの意識の薄さにより、その従事日数が慢性的に足りないこ と。
 第6に「規制緩和」のため、ここ数年で納税証明の申請・発行件数が 信じられない増加をしていること。
 これらの問題を抱えながら、本来の仕事である「迅速かつ正確な係数 の把握」を続けていくのが、実際かなりの負担になっていることは、明 白である。
 これらの諸問題を少しでも改善するためには、「賦課資料の回付を毎 月6日」「随時申告・決定・更正分は毎月25日に締めて、末には回付」 だけでもかなえば随分余裕が生まれるのは分かっているのだが、これら をきちんと運営していけば賦課部門においての負担が増加することを考 慮して言うことが出来ないという、精神的な苦痛・負担が管理部門には 存在する。
 管理職員には「我々は総務でもなければ、管理職でもない。ただの労 働者だ」として、なぜ署の運営にまで気を使わなければならないかとい う矛盾を感じている者も多い。
 このような情勢のなか、労働組合として議論をすすめ、署のすべての 隔たりは最終的に管理部門に処理されることになることを明確にして改 善していく必要があると思われる。
福島県:青年: <BNB>
- Saturday, October 28, 2000 at 08:46:14 (JST)
 実は、東北でも職能別(「合理化」対策)会議がありまして、 今、そのまとめをやっているところです。  個人・法人・管徴を、たった5時間で話し合うことに無理がある とは思いますが、一定の結果が出たと思います。  一定の結果(司会・進行役としての個人的見解ですが)は、 国税当局も、外部事務優先主義では対応しきれなくなった、という ことです。  ポーズだけかもしれませんが、情報公開・危機管理の中で、そう 言わざるを得なくなった。  しかし、当局が本気だとしても、現場管理者が、そのことに疑心 暗鬼でいる。信じていない。いずれ、ノルマで追及されると思って いるのでは?  賦課部門では、調査を削っても内部を!とのメッセージがあるが、 徴収は、ひたすら滞納を減らすことに終始している。  徴収も大事ですが、管理はもっと大事です。徴収を増やすために 管理を減らすやり方には、激怒!
宮城県:: <JIN>
- Saturday, October 28, 2000 at 00:38:06 (JST)
すみません。 「JIN」さんの文字がなぜか消えてます。 どうも勝手がわからん・・・・
北海道:税務署職員: <じじといって貰いたい>
- Saturday, October 28, 2000 at 00:35:30 (JST)
すみません。 「JIN」さんの文字がなぜか消えてます。 どうも勝手がわからん・・・・
北海道:: <じじといって貰いたい>
- Saturday, October 28, 2000 at 00:34:57 (JST)
宮城県:: さん、おばんです。 気持ちは充分分かります。 が、運動が”感情”だけでは支持を受けられない時代じゃ無かろうかと 愚考していますデス・・・・・・。 旅費についても「単身赴任者」だけが貰えないわけではないのでは? 便乗して私事旅行する場合「旅費を貰わない」のが「健全な労働者魂」 というものでないかい。 反論を期待してます。
北海道:税務署職員: <じじといってもらいたい>
- Saturday, October 28, 2000 at 00:29:00 (JST)
こんにちは、 ホームページリニューアルされたということで見させてもらってますが (飲み屋で)、すごいですね。初めてみました。(パソコンないもの で)今後もお邪魔しますのでよろしく。まずはあいさつまで
さいたま:分会員: <◯んだです>
- Friday, October 27, 2000 at 17:48:45 (JST)
半年ぶりくらいの書き込みです。 毎日、のぞいてはいましたけど。 リニューアルして、パワーアップしてきましたね、このHP。 税調「中期答申」批判、興味深く読ませていただきました。 新しい管理者さん、期待してます。
北陸:金沢局にもKSKが: <コンアリ>
- Friday, October 27, 2000 at 15:38:47 (JST)
HPリニューアルおめでとうございます。 東北でも活動を充実すべく、 私も更なる意気込みで髪を切りました。 この掲示板で学び、活動に活かす姿勢を 今後も貫いていきます。
福島県:青年: <BNB>
- Wednesday, October 25, 2000 at 20:35:50 (JST)
ホームページのリニューアルで、とても見やすくなりましたネ! 機関紙でもとりあげるとのこと、楽しみにしています。 国公労連もそろそろ新たなネット展開を構想中です(私が個人的に考え ているだけなんですけど) それでは、今後も共にがんばりましょう。
東京都:国公労連教宣部あらため組織部: <井上>
- Wednesday, October 25, 2000 at 10:12:04 (JST)
はじめまして。 JINさんのお勧めもありましたので、書き込みます。と言っても、今日 は宣伝です。 きょう(10/23)、このHPにお立ち寄りになられた方はお気づきになら れたと思いますが、リニューアルの真っ最中です。TOP PAGEも きれいになりました。“掲示板”もイッパイでしたので、過去ログをつ けて30程度でおさめることとしました。何しろPRINTしたら70 pageにもなったという話を聞きましたから・・・。トピックスも設けまし た。全国税からの情報発信が活発になると思います。それに、“掲示 板”と“機関紙”のpageにもカウンターを取り付けます。JINさんの言 うとおり、立ち寄るだけの人も多いものですから、一体どれほどの人が 覗き込んでいるのか、つい知りたくなって・・・・。 というわけで、こんなことを書き込んだ私は、このHP全体の新しい管 理責任者でした。よろしくお願いいたします。どんどん言いつけてくだ さい。その都度いいHPになっていくこと請け合いです。 それにしても、カウンターを取り付けたとたんに80を越えるアクセスが あるのには驚きました。国税庁の方もご覧になっている由、どうぞ書き 込みをお願いいたします。
東京都:団体役員: <Vice-chairman>
- Wednesday, October 25, 2000 at 06:57:19 (JST)
 全国税のホームページがリニューアルされました。 次回の機関紙ではまだこのホームページを知らない方 のためにも機関紙で取り上げたいとおもいます。
 また、皆さんの掲示板の内容も取り上げさせてもらおうと考 えていますので皆さんご了承ください。                 とりあえず以上
東京都:全国税本部 書記次長: <丸山 哲也>
- Wednesday, October 25, 2000 at 01:38:59 (JST)
 今日は掲示板が見れました。まずは、リニューアルおめでとう。  ところで北海道の話。配転制度の法的整備が不十分な中で、 またもや当局の独断でそんなことがおきるなんて、許せません。
 いまこそ、8大要求の「9時〜5時」体制実現が急務のようですね
宮城県:: <JIN>
- Tuesday, October 24, 2000 at 22:47:20 (JST)
上司の方から当局からの伝達ということで、話がありました。その内容 というのは、今年から寒冷地における冬期間の通勤特例が事実上なくな る旨でした。(一部の例外を除き) 残念に思います。
北海道:: <細かいことに敏感な税務職員>
- Tuesday, October 24, 2000 at 18:08:00 (JST)
また出てきました。今回は、ネットしている組合員へのメッセージ。 掲示板を見ているのに、見るだけで書き込まない、そんな人への意見です。
 東北でもHPを持ち、掲示板もあるのですが、書き込む人は特定。 これでは、活動でもトップクラスを行くBNBに失礼なこと。
 「おれは、別の忙しいい」なんて言わず、楽しい、活発な掲示板にしてほしい。
 見ているのは組合員だけではない。いろんな人が見ている。
宮城県:: <JIN>
- Sunday, October 22, 2000 at 23:32:35 (JST)
じゃあ、早速物申します。 昨日、今日と地連の会議がありました。 1日目は拡大。2日目は職能でした。 拡大について・・・・ 他の活動に付いては、すごい議論がやり取りされているのにこと、拡大については、なんで元気無くなるのでしょうか。 実際に、拡大に向けた活動をしている人とそうでないヒトの話に大きな差が有る。 そんな、机上論じゃあ、拡大は出来ませんよ。 実際に拡大に使うエネルギーは、ものすごいもので、それを、やり方を決めて・・・と言うのは、 実際にやってる人のほうが ??????と思ってることに気付くべき! 職能について・・・ 各系統別に話がされましたが、中央の資料を含め、絶対的に足りないものが有る。 それは、「管理部門」の問題。 たぶん、徴収の職能会議のときに東北の代表が話すと思うので、それを参考に、「管理」についてもっと議論してください。 なんか、ぽっかり穴があいています。 いじょう、言いたいこと言いました。
福島県:青年: <BNB>
- Sunday, October 22, 2000 at 23:15:09 (JST)
 また出てきて申し訳ないのですが、私の不満を聞いてください。
 このHP・掲示板が、特定の人間だけで構成されることは好ましくない。組合員で見ている人があるのなら、書き込みましょうヨ。
 「ネットに関わると、人が変わるね」なんて評論家にならず、まず、ネットに参加しましょうよ。「俺の行動は、ここまで」なんて、セクト主義にならないよう意見交換しましょうよ。  うちのBNBにもっと力を与えてやって!
 BNB、いっしょに、このページ(掲示板)の不満をぶつけよう! 東北地連の会議に対する不満をぶつけ、より良いものにしよう! みんなでささえあって、みんなで活動できるものにしよう!
 応援団・拡大行動とおんなじで、できる人が参加しなければ発展しないと思う。
宮城県:: <JIN>
- Sunday, October 22, 2000 at 23:05:16 (JST)
 でも、納得できないのです。 命令どおりすればそれで済むのですが、「公務の要請」で単身赴任をしているのに、旅行命令のついでに自宅に立ち寄ることが、「悪い」ことと決め付けられる、「立ち寄ってはならない」と取り扱われることに怒りを覚えるのです。
 税法(源泉所得税)の取り扱いでも「非課税」で認めていること。 何故、それが大蔵省所管で認められないのか。
 今の税務署では、職員の負担で仕事が進んでいることが多すぎます。 例えば、自家用車の公務使用、ワープロ・パソコン。 「自分のを使いたくなければ仕事をしなければいい」と言われそうですが、悲しいかな、そこが公僕? それで残業をしたくない(必要のない残業手当はもらいたくない)ため、少しでも効率的に進めたいがため、やっていること。(KSKが入るまでは、予算がないので古いワープロ等の修理もしない)
 矛盾だらけ!
宮城県:: <JIN>
- Saturday, October 21, 2000 at 01:05:38 (JST)
初めて書き込みます。小生、孫1人のじじです。 旅費については、命令通り動けば支給されるのですから、それでいいのではないスか? 私事は、私事。単身赴任とか高級官僚のわがままとかは関係ないんじゃないかい。 わがままするのなら、旅費は遠慮するのが当然では?
北海道:税務署職員: <じじといわせたい>
- Saturday, October 21, 2000 at 00:33:46 (JST)
 実は、私もそう思うのです。
 「不正」とは言われたくない。正々堂々と権利を主張したい。
 そういうこととは別の観点で言わせてもらえば、  仮に嘘を言ってバレタ場合、処分の対象になるでしょう。  「決まったことだから、従わない・逆らう奴が悪い」と当局は言うのかもしれません。
 「こう決めた」「伝えた」だから、「責任は職員にある」 このパターンは当局のやり方ではないのでしょうか。
 こんなことで(?)、いい子ぶったやり方を正当化したくない。
宮城県:: <JIN>
- Wednesday, October 18, 2000 at 00:56:35 (JST)
それはたぶん支給されるでしょう。 しかし、嘘をついてもらうというのはやはりいけない。 この問題は、受け取れればいいというものではなく、当局の考え方が我々の感情を無視した一方的なものである点にあると思います。 現時点では支給されないというならそれに従い、正直に嘘をつかず立ち寄ったというべきではないでしょうか。 この問題もそうですが、現場の職員へのしわ寄せが数々見られます。 しかし、ごまかしたり嘘ついたりせず、おかしいことはおかしいと堂々と戦い、勝利するまではきちんと決め事は守りたいと思います。 きれい事かもしれませんが、私はそう思います。
千葉:最近疑問だらけの若手国税職員: <かき>
- Tuesday, October 17, 2000 at 23:21:31 (JST)
 でも、もし自宅に立ち行ってないといいはったら、それはそれで旅費満額支給されるのでは?
 そこまで、追求するのだろうか?
:: <旅費について>
- Tuesday, October 17, 2000 at 19:13:52 (JST)
 仙台局での交渉。
 単身赴任者の出張時自宅立ち寄りの旅費不支給問題。
 東北地連の「恥ずべきことではない」「『おかしい』と、上に伝えよ」との要求に対し、局長は、「意見を言える立場にない」と、あくまでも大蔵省の決定に従う姿勢。
 こんな上意下達の幹部だから、行政は良くならない。
 情報公開とは、公務員の労働条件を悪くするためのものではありません。
 民間で慰安旅行があるが、公務員にはない。 休暇を取って、自費で仲間と旅行している。
 休憩時間の「お茶・コーヒー」も自費。お客さん用のお茶だって、職員が負担している?。 公務員は、「全体の奉仕者」から「召使」になろうとしている。 許せない。
宮城県:: <JIN>
- Monday, October 16, 2000 at 02:10:44 (JST)
こんばんは。行(二)です。昨日、この掲示板に来ようかと思っていたのですが、体が言うことを聞かず、10時前に寝てしまいました。 >JINさん
  昨日は私の国税東京私的掲示板に来て頂き、ありがとうございました。
  半年以上書きこみのない掲示板でしたが、アドバイス等   ありがとうございました。
千葉:国家公務員: <行(二)>
- Friday, October 13, 2000 at 20:35:24 (JST)
 すみません、また出てきました。
 おい!コラ!BNB! おまえ、コレやっとけヨ! なんて言ったら、怒られちゃうよな。  怒られるから言わないのでなくて、尊重しているから 言わない、言えない、のだと確信しています。
 主義・主張の対立はあっても、個人の思想・心情を 強制していないつもり。
 うちの組合は、運動の中にも、そのことは生きている。 それが民主主義だと思う。それが組合民主主義の原点だ。
宮城県:: <JIN>
- Friday, October 13, 2000 at 00:08:45 (JST)
私なら、誰であろうが、 納得するまで突っかかります(これって方言?)。 組合員同志で、なんでも議論できるのがうちの組合です。 組合でも上意下達の国税労組とは違います。 この回答は、聞きたいことに答えてます?
福島県:青年: <BNB>
- Thursday, October 12, 2000 at 18:31:58 (JST)
BNBさん、ありがとう。 わかりやすくて、まだ納得はしてないけど、理解はできました。 職場活動と労働要求・・・関係ないとおもってたけど、そういわれると なるほどって感じです。 ついでに質問なんですが、労働要求と直接つながりの無いかのように見 えて、実際自分の主義主張と異なる活動が当該組合でなされた場合、ど うします?。この組合はそれでも議論に応じてくれるのですか?。そう だとしたら魅力です。
関東地方:税務職員: <組合費高い>
- Thursday, October 12, 2000 at 07:37:48 (JST)
最近、このHPに来ていなかったのですが、なんか行(二)関係の書きこみが やりづらい雰囲気ですね。話は変わりますが、この掲示板でだいぶ前の話 だっとと思いますが、労組のHPの話がありましたね。実は私のHPの中に 非公式掲示板というものを4月に作りました。本部の方にも話はしたのですが 笑うだけで相手にしてもらえません。一応URLは下記のとおりです。 http://www60.tcup.com/6008/sgqguygr.html 上記のとおりです。管理者の挨拶(私)のみの掲示板です。 いつか見てみて下さい。
千葉県:国家公務員: <行(二)>
- Thursday, October 12, 2000 at 00:33:06 (JST)
一役かうってる⇒一役かってる
福島県:青年…訂正: <BNB> - Monday, October 09, 2000 at 15:07:51 (JST)
個人的に、私は共産党支持者でもないし、 共産主義者でもないです。
田舎生まれも手伝って、つい最近までは 「天皇陛下バンザイ」人間でした。
職場の問題を考える際に、職場のみを見ていると その本質が見えないことが多々あります。 何度、全国税の先輩に、 「それは違うよ〜」と言われたことでしょう。 職場の問題→税務行政の問題→公務員の問題→国民の問題 この図式が当てはまるものが結構あるんです。 例えば、今回の人事院勧告。
署名が回ったと思いますが、あれはまだ、全国税だけの取り組みです。 しかし、税務職だけの問題ではないです。 人勧によって、地方公務員の給与は右習え。 大企業もそれに伴って右習え。 その傘下の中小企業も右習え。
全国民の7割を占める労働者階級の給与が人勧の影響で下がる。 …ところで、「個人消費の伸びがいまいち」という 事が話されている中、その大元の収入が下がって どうして景気回復が出来ようか… 例えば、「日の丸・君が代」。 職場では、上位下達の事務運営が、職員の負担の増加をもたらす おおきな原因と思われるし、職員の精神的負担になっている。 政府は、国会の討議が十分に行われないまま、かの法律を 強行採決した。背景は別として(おおいに関係はありますが…)、 政府の一部の考え方が、結果的に全国民に押し付ける形となった。 (個人的には、日の丸は国旗と考えてるし、 君が代は国歌と思っている。もし、国歌が 変なマーチになったら、最悪ジャン。 ましてやTK音楽なんてマッピラ)←笑うところ …上意下達じゃない?…あくまで、主観です。 そう言うことで、職場要求をどんな考え方に基づいて 出されているかを考えると、同じような政策にも反対する。 そうでないと、自己満足・自分本意で、要求として、 なんら信念が無くなってしまって、薄っぺらになると思う (ちょっと違うか…主観・主観)。 そう言うことで、私は職場以外の要求がなければ、 労働組合としての役割は希薄になると思います。 あとは、各労働組合が信念を持って運動をしている中で、 それらの世論を作り出す中で、全国税も一役かうっていうことかなぁ。 シタッタラズですいません。
福島県:青年: <BNB>
- Monday, October 09, 2000 at 15:04:14 (JST)
組合費高いさん。職場が良くなるための労働組合でしょう。そのバック ボーンに共産思想があったっていいじゃないてすか。私はいは全国税に 加入していませんいずれ加入しよき職場改善のため働きたいとおもって います。いま迷っているのなら御相談ください。ただこの文章があなた からみてオナニーにしか見えないのならべつですが。
千葉県美浜区:東京局某税務署下町: <しんちゃん>
- Monday, October 09, 2000 at 01:19:30 (JST)
 私はやめた、と言ったので、意見を言いません。
 誰か、教えて(?)やって!  悩んでいる人のために。
 またけんかになってもいいじゃないか!  民主主義の世の中です。
 政治には民主主義が薄れているかもしれないが、  このHPは、今の国会とは違うと思う。
宮城県:: <JIN>
- Monday, October 09, 2000 at 00:53:16 (JST)
追加・・・申し訳ないです。 建設的とか生産的とか、そういう言葉ぬきで語ろうよ・・・ね。 あ!耳障りだったら無視してもいいですが。
:: <組合費高い>
- Sunday, October 08, 2000 at 22:13:03 (JST)
あと”わざと汚い表現をしましたが・・・””その真意・・・”ってあ りましたけど、よほどの天才じゃないと真意は読み取れないよ。 けんか売ってるとしかおもえなかったもん。
:: <組合費高い>
- Sunday, October 08, 2000 at 22:08:20 (JST)
掲示板での議論はどうしてもタイムラグが出てきてしまうので、あまり 気が進みません。なぜかというと、言葉が足りなくなって誤解を生じて しまう恐れがあるからです。 その点については申し訳なく思ってます。 でも、最初の書き込みでいいたかったのは、決して全国税の批判ではな く、ただ純粋に組合活動と、その求める憲法遵守とかそういうところが 自分的に結びつかなくって、疑問に思ったことを聞いてみたかっただけ なんです。 そしたら、次の書き込みで、”あまいんじゃない・・・・”みたいな表 現があったからアタマきちゃって、つい挑戦的な書き込みをしちゃった んです。 自分はこのホームページにもアクセスするぐらいですから、全国税に対 して興味はあります。ただ、組合員になる勇気?がないだけなんです。 (自分が入会するに納得できる理由がほしい・・・。) 直接、顔をむけて議論するなら、理解もし得たでしょうが、この場では ピンポイントの言葉でしか語る事のできない自分でした。 うーんと、酔っ払ってるのでうまく表現できないのですが、以下に自分 のいいたいことを箇条書きしてみます。 1 組合活動と労働法以外の法的遵守をもとめる理由とはなにか 2 思想的な従順さを持ってなくても組合に入れるのか 箇条書きにするほどでもなかったですね。 要するに、よく機関紙でみかけるんですが全国税の思想的活動さえなけ れば総論賛成なんですよ。国税労組にはいまやなんの期待もしてません し・・。 前の書き込みで、とうとうと労働条件を守ることは憲法がうんぬ ん・・・ってありましたけど、そんな教科書的な回答では30数年間生 きてきた自分は納得できませんでした。むしろそんなのアタリマエジャ ン、なにを今更・・・ってかんじでした。 いま自分は職場的に岐路に立ってるとおもいます。 国税局も経験してきた自分ですが、組合に関して真剣に悩んでいます。 新人の組合勧誘ではないのです。 そこをわかっていただきたい。 答えは期待しないで待つことにします。 読んでくれて、ありがとう。 関東地方:税務職員: <組合費高い> - Sunday, October 08, 2000 at 22:02:23 (JST)
やめました。
宮城県:: <JIN> - Saturday, October 07, 2000 at 22:24:13 (JST)
もうやめましょう。 お互いに話し合う姿勢を持って、初めて議論が成立すると 思うのですが、そういう姿勢は無い様なので。 先のカキコミは、わざと汚い表現をしましたが、 その真意もわかってないようですし。
自分の意見を述べるとき、どうすれば伝わるかを 考えもせずに、掲示板の今までのカキコミも 参考にせずに、乱暴な表現を乱用するその姿勢は、 決して誉められるものではないと思います。 たしか、以前にも似たような語尾を乱用したカキコミが あったと思うんですが、建設的話し合いが出来ない方には、 別に勧誘する気だって無いですし。 組合批判はなんでも言って戴いて結構ですが、 そこから何かを生み出そうとしない非生産的な発言について (意味の無い誹謗)は、相手をしてもしょうがないと思います。 職場要求以外の要求の意味についての書き込みだと思い、 出来るだけ分かりやすく説明しようとは心掛けたつもりですが、 言葉不足だったようですね。 ただ、あなたの、ここ最近のカキコミこそ 「オナニー」と思ってしまうのは、私だけでしょうか…。
福島県:青年: <BNB>
- Saturday, October 07, 2000 at 02:14:27 (JST)
 勧誘のための書き込みと思っている人がいるようです。
 あたりまえのことを、当然主張すべきことを書いてるだけ。
 「真実」「あたりまえ」を求めるハートのないやつは、 勝手にしろ! みんな一生懸命生きているんだゾ!
 ダメなところで、一生悔やんで生きていなさい。!!! ダダこねている関信局管内の青年?へ。
宮城県:: <JIN>
- Saturday, October 07, 2000 at 01:14:06 (JST)
組合活動と何の関係もないような気がします。 全国税の仲間たちでオナニーしてるみたい。
そんなんじゃ、組合員の勧誘なんかできないよ。 人の心を動かすような言葉じゃないもん。
関東地方:税務職員: <組合費高い>
- Friday, October 06, 2000 at 20:54:56 (JST)
ログ1〜50へログ51〜100へログ101〜150へログ151〜200へ|ログ201〜250へ
ログ251〜300へログ301〜350へログ351〜400へログ401〜450へログ501〜550へ

書き込みページへ戻るホームページへ戻る