全国税の掲示板
税金・税務行政について意見を交換する場所です
ログ1001〜1050

現在の掲示板に戻る

>K くだらん S システム K こんちくしょう

K こんな S システム K こわしてしまえ!

なんていうのはどうですか?

:: <匿名>
- Wednesday, December 12, 2001 at 22:23:45 (JST)
>K くだらん S システム K こんちくしょう

こんなのもありますよ

下品な言葉はあまりいただけませんが
K 国税庁の S しょうもない K 糞システム
K 糞だぜ S 総合オンラインに K 比べても

東京・大阪はそれほどに感じないのでしょうが
K 結果は S 散々な K KSK
K 改善ばかり S 請求される K KSK
K 過去の S システムとなった K KSK
K 期待して S 損した K KSK
K 困惑ばかりの S システムに K こき使われ
KにKSKを当てるのは凡作ですかね

K 開発費3000億円の S 尻拭いは K 国民に
または
K 国民に S 尻拭いの K 開発費3000億円
格調は高いと思いませんか

K キャリアの S 世間知らずが作った K 食わせ物
なるほどでしょうか

K こんなに S 制限ばかりで K 苦労が耐えない
K 紙ばかり S 消費する K KSK
ほんと、その通り

私のお気に入りは
K 壊したくなるほど S スローな K 穀つぶし

最後のほんとの読みはGだけど、総オからの移行の皆さんには実感
として、受けるんじゃないんでしょうか。

全国からがんがん募って「北から南から」にでも載せて欲しいもの
ですね。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Wednesday, December 12, 2001 at 22:05:55 (JST)
>入力区分なんて面倒くさいと思いませんか?

言われていることが実際に起きてしまいました。

0と1の違いは、総額まとめて1本で入力するのか、消費
税と地方消費税とで個別に入力するかの区別ですが、近隣
署から相談の電話があり、延滞税の改算を間違っていたの
で、取り消し再入力をしようとしたが、どうも0か1を逆
に入力してしまっていたのが原因かどうかわからないが、
どうしても取り消し入力ができないとのことでした。
他局の知り合いに尋ねましたが、解決できませんでした。
とても研修モードで試している余裕などありません。

私がやってしまったのは、猶予免除のための口座作成で、
分納回数を入力し忘れたために、削除禁止区分に年賦延納
中とかの表示がでていましたが、あとの祭りでした。
即免除完結なので影響はなかろうと思いますが、何か不都
合があるのであれば、お知らせくだされば幸いです。

大阪局のみなさん、今日もありがとうございました。
1署に集中したら悪いなと思って、問題毎に別の署に聞い
ているのですが、それでも1日何回もお世話になってしま
いました。慣れるまで、もうしばらくお願いします。

それにしても、本当に遅くてイライラします。
電話で納付・延滞税照会があっても、返答が来るまで1分
近くも待っていなければならないこともあり、サービス低
下の場合が多々あります。

ある人はKSKを
K くだらん S システム K こんちくしょう
と評していました。
別の人は
「気の長い人でないと、やっとられませんよね」
私は
「ハリーポッターと賢者の石みたいに、魔法が使えるなら
総合オンラインに戻して欲しい」


:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Wednesday, December 12, 2001 at 20:25:03 (JST)
異動事績入力票(消費税及地方消費税)は愚の骨頂の見本。
(コンピュータの使い方を知らない)

入力区分なんて面倒くさいと思いませんか?
(慣れてしまったあなたは、飼いならされています)

入力票を考えたのが先なのか、プログラム設計に基づいて入力票を
作成したのか、いずれにしろ事務効率をなーんにも考えていない代
表的なもの。

入力区分なんてどんな意味があるのか説明もないし、意味があった
としたところでわざわざ人間に入力させる必要がどこにあるのか!

効率的というのは何も、操作をしている時だけの問題ではなく、入
力前段階の入力票を作成する時点など全ての時点で考慮すべきもの
なのに何の考察もなされていない。

入力票作成の段階で、更正減022の時の入力区分はなんだったけ
訂正減042のときはなんだったけなどと、何十とあるデータ種類
の区分票と首っ引きにさせるなど、事務のスムーズな流れを強制的
に中断させる愚かな仕業。

プロは、いかに効率よい作業をさせるかに(無駄な、余分な入力は
させない)知恵を絞るというのに、何の知恵もない。

人間には機械で判断できない高度な判断を分担させ、表に対応する
そんな低次元な判断は機械にさせるのが効率的な事務というもの。
(だからこそ、スペース+タブで、選択させるなどの入力補助を装
備させている)

データ種類に絶対対応しかない入力区分(0か1)なら、データ種
類が入力されれば自動的に判断がつくもので、コンピュータの得意
とする単純同一反復作業。

プロに作らせれば、画面に表示すらさせずにプログラム内部でやり
取りさせるもの。

プログラム言語を覚えたてのアマチュアが仕事の内容も考えずに、
ただ与えられた項目だけをプログラムしただけ、或いは仕様書を作
成したものが愚かなのか。

(その他、更正減等では何ら改算の必要のない期限内納付分でさえ
、利子・延滞税欄には0を入力しないとエラーとするなど、何を考
えているのやら、総オではそこまで無駄はさせなかった)

馬鹿を見るのは現場で使わされる職員です。

この作業を省略するだけで5%の作業が(単純に項目数から)削ら
れるとしたら、全国でどれだけの事務量が節約できるのか、まじめ
に考えてみてください。

こういった愚かなことがあちこちで散見されます。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Tuesday, December 11, 2001 at 23:50:06 (JST)
納税者別照会・カード作成画面(総オのKZM50相当)

画面一覧表示が税目別の古い順になっている不便さ。
関係度が高いのは、通常徴定年月日の新しいもののはずなのに、逆
順になっているため余分なマウス操作を強いられる。
関係ない過去の源泉でもあったら、ウンザリしてしまう。
総オでは徴定年月日の新しいものから古い順の表示でした。
(ただし、次画面から前画面への戻りはできませんでしたが)

一覧表示で確認・特定して指定の口座を出力したい場合、KSKで
は再度口座を指定・入力し直さなくてはなりませんが、総オでは一
覧表示からも、異動事績画面からも印刷ができました。

これは実に事務効率を無視した実務に無知な操作体系です。
総オの総括を何もしていない、学習能力のない造りです。
(これらの語句はKSKに付き物の定型句です)

KSKを好意的に評価する場合、ミスを少なくする為に確認作業と
してマウス操作をさせたりしているのだとの見方がありますが、ど
う考えてもそれとは無縁であることは明白です。

また、連記式が原則夜間処理となるため(総オでは連記式でも入力
終了後即出力でした)、やむ無く一件別で出力するしかありません
が、この結果として無数の帳票出力を行うことになります。
ところが、これが後入れ先出しのため、出力した徴収カードの並び
替え作業というアホらしい余分な仕事を強いられます。


地方:税務職員: <KSK小僧>
- Tuesday, December 11, 2001 at 21:51:50 (JST)
>それにしても、反応が遅い、制限が多い、機能面でも総合
>オンラインより後退している面が目立つなど、操作の不慣
>れ以上にブーイングが上がっています。

私ほどに細かく文句を書き込まれる方はおられないようですが、総
合オンラインより後退しているではないか、と思われているご同輩
は全国津々浦々相当数おられることと確信しています。
(法人部門では、OCR処理になり入力事務が軽減されたとの声が
あるのも事実ですが、好意的な声はあまり聞えてきません。)

私の書き込みばかりでは面白くなかろうと、これでも抑制している
つもりなのですが、使えば使うほどに腹立ちを覚えてきます。

今回の移行に当たって、当局は報告期限の延長を行っていません。
それどころか、以前より前倒しになっています!!
(管理部門の皆さん、KSK報告期限を確認して見てください)

不十分な研修で不慣れなシステムの上に、1ヶ月溜め込んだ分を今
までより短い期間で、より不便なシステムでやれと言うわけです。
先行導入署のノウハウはほとんど伝わってきませんでした。(先日
ようやく質疑応答集が着きました)
残業続きとかの書き込みもあるように、現場は大変な状況です。
日頃、挙署一体と題目を唱えながら、地方局には先行局の経験を何
ら伝えず、活かさず、同じような轍を踏ませる、この無責任さ!!
「使い易いシステムより、先に導入ありき」の姿をまざまざとみせ
つけられました。

(蛇足ですが、何故か素面です。これから寝酒を・・・)


地方:税務職: <KSK小僧>
- Monday, December 10, 2001 at 23:34:02 (JST)
局はKSKの質疑に忙殺されているようで、通常業務がで
きない状況なので、統括官やコア職員と十分検討を行った
上で、緊急を要するもの以外は文書(KSK関係質疑票)
で送信してくれとの事務連絡がまわってきました。

時間に余裕があるならともかく、月締めは迫っており、現
場もじっくり読んで理解している余裕はありません。そん
な余裕がないからこそ、聞いた方が早いとつい電話で聞い
てしまうのだと思います。

しかし、局に聞くより東京・大阪の知り合いに聞いた方が
よく解るとの近隣署の話で、今日は私も伝を頼って電話を
入れました。当の人間は異動していましたが、担当者の方
に親切に教えていただきました。
U署のWさん、ありがとうございました。

先行導入署の皆さんもお忙しいと思いますが、問い合わせ
の際はよろしくお願いします。

それにしても、反応が遅い、制限が多い、機能面でも総合
オンラインより後退している面が目立つなど、操作の不慣
れ以上にブーイングが上がっています。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Monday, December 10, 2001 at 21:52:39 (JST)
現場で這いずり廻っているみなさんへの業務命令

今後は「申述書」を書かせるのではなく
「聴取書」を作成するように。
ただし日数も件数も今のまま据え置きで。 

 ・・・・いいかげんにしろ

そこまでやるのだったら 脱税額が少なかろうと
いちいち警察なり検察なりに連絡まわさないと逆にマズイだろが
『聴取書は作りました、でも検察には無連絡で』なんてのが
今後は年間何百件何千件と あがってくることになるんだけど
検察側が公開に応じた情報について どう言い訳するんだろうね。
「税務署からウチにまわってきた件数は、年間たったのこれだけです」
作成された聴取書の何パーセントよソレ?って事情通だったら思う筈。

脱税はあくまでも犯罪であり 金額大小の問題じゃない事になってる。
犯罪の事実を知りながら、しかも聴取書までとりながら
自分の役所内で話を終りにするってのは、担当した調査官が
罪に問われない保証が 今後も今まで通りあるのか?

それぞれの脱税を起訴するしないは検察が決めることの筈。厳密には。

:: <『現場の苦労なんて知ったこっちゃない』>
- Saturday, December 08, 2001 at 23:21:49 (JST)
KSKが入ってから当署では、水曜日以外連日の残業でした。
上司曰く他署でも連日残業してのり切っているのだそうです。今後も残
業をお願いされた。年末まで年休は消化できず捨てることになります。
それでも全国税組合員の方は、定時退庁、年休20日消化。偉いと思いま
す。(これは皮肉ではありません。)自分にはできません。当然評価の
目が怖いからです。公務員制度も改正されますし。

:: <今日も残業して>
- Friday, December 07, 2001 at 23:24:16 (JST)
戦時中なら「不敬罪」で捕まるところ(ブラックユーモア?です)


振替払込通知書の入力画面は、入力項目が反転していて、見にくい
カーソルを補っていて良いのですが(あくまで他との比較であって
評価される方がおかしい!)、他の業務では年号の入力項目は自動
的にパスするのに、この業務は何と年号まで入力を求めてきます。
おかげで余分なタブキー操作を強いられ、ツマヅキの元になってい
ます。

年号も永久的なものでないことは理屈では解りますが、年号が変わ
るなんて在勤中にせいぜい2度くらいなものでしょう。
この業務を開発した人は年号が変わるのが近いと見たのかどうか判
りませんが、今の時点では年号欄は自動パスするのが事務効率から
しても自然というものではありませんか。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Friday, December 07, 2001 at 22:39:46 (JST)
今回移行署の皆さん、この1週間のKSKの感想はどうでしょうか。

私は研修時から批判的な意見を書いてきましたが、中には評価すべ
きものもいくつかありますが、総合オンラインと比較して後退した
部分の方が断然多いとの意を強くしています。

あの、紙の浪費の酷さはどう思いますか。
資源の無駄遣い、自然保護団体ならずとも怒りたくなります。
予算の面から言えば、会計検査院に指摘されてもおかしくないと思
いませんか?

紙を消費しないように目指すですって!!、言うこととやることが
こんなに違うと、怒りを通りこして呆れはて、情けなくなってきま
す。

システムに不慣れのため無用の出力をしていると言うのではなく、
1つ1つに無駄な余白が多いし、そのくせ氏名の表示がなかったり
と、いったい何を考えてるんだと。

一例をあげれば、保留データリスト(未納口座一覧表)
総合オンラインではリストの最後に未納口座一覧が印刷されていた
のが、1つの保留データ毎に未納口座が表示されるので解明はやり
易くなりましたが、8〜9行余りも余白を残して改ページする気が
知れない。2割ですよ、上余白との比較からしてもおかしいし、効
率的な解明という点からもおかしい。
帳票などという意図して作られた物には必ず根拠があるはずです。
いったいどんな根拠があるのか、問い質したいものです。
(断っておきますが、私は自然保護団体には加入していません)

還付金業務でも、訂正したものだけ出力すれば良いものを、訂正し
たものが含まれるバッチは全て出力するなどの馬鹿げたことをやっ
ています。
再生紙を使っているから良いではないかとの下種なことは言わない
ように。



地方:税務職: <KSK小僧>
- Friday, December 07, 2001 at 22:36:48 (JST)
定常業務が始まってようやく、タブキーは付いたが今度は
ナムロックキーが付いていないという問題は、方向キーが
使えなくなったということなのだとわかりました。

−+キーを代用するために膨大な数のプログラムを修正す
るより、メーカーに特注した方が早いのではないでしょう
か。(当然競争入札です)

ナムロックキーを付けるくらいなら、切り替えの手間を考
えると直接方向キーを付けた方が断然便利ですよね。
項目戻しのためのバックタブキーも当然必要でしょう。

パソコンパーツ店などでフルキーボードが980円という
値段でも市販されていることを考えると、確実に納入でき
るわけですから、国税だけでも十分採算は取れるのではな
いでしょうか。


:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Friday, December 07, 2001 at 20:38:14 (JST)
>チェックボタンは本体の矢印←→キーで移動できますよ。
>上書きはインサートキーで切り替えが出来ます。お試しを。

そうなんですか、毎度ありがとうございます。

いろいろ考えてみましたが、どうも、作りが悪いというより、機種
変更の弊害ではないかとの考えに至りました。
開発に取り掛かったのがノートパソコンの普及以前ですから、総合
オンラインと同じように、専用の端末・キーボードで開発していた
ものを、ノート型に変更したために起きた不都合なのでしょうね。
そう考えれば理解できます。(不満が解決されるわけじゃない!)


地方:税務職: <KSK小僧>
- Thursday, December 06, 2001 at 21:57:35 (JST)
チェックボタンは本体の矢印←→キーで移動できますよ。
ですから、区分をキー入力するように変更するより、テンキー
の−+キーで矢印←→キーを代用するようにしたほうが、変更
の手間は少ないんじゃないのかな。

上書きはインサートキーで切り替えが出来ます。お試しを。
ただし、1項目入力する度に挿入モードにリセットされてしま
うので、不便なことに変わりないけど。
どうして上書きモードを標準にしなかったのか、理解に苦しむ
ね。金額欄はモードの切り替えができないみたい。


:: <野次馬>
- Thursday, December 06, 2001 at 20:01:51 (JST)
>一般用納付書出力は大変な手間ですね。

若い人の、それほどのことでもないのに「チョーサイアク」という
言葉使いは、軽薄感丸出しであまり好きではありませんが、この言
葉はまさに、この業務のためにあったと思うほどピッタリきます。

これほど非効率的な業務はありません。「恥じ」としかいいようが
ない代物です。

未納税額の参照は、私に言わせれば独り善がりの押し付けです。
これはこれで使い道はありますが、納付書に住所・氏名が打ち出せ
る業務が他にない以上(徴収業務であるのでしょうか?未確認)、
こんなに入力・訂正に手間のかかる業務は、かえって不快感を増す
だけです。

インターフェイス(操作方法)をまるで解っていない。
GUIの操作になってから、どれほど問題とされて来たことか!!
チェックボタンを付ければ良いってものではないでしょう。
時と場合というものを全然わきまえていません。

操作方法はスムーズでなければなりません。
テンキーならテンキー、マウスならマウスだけで操作すべきです。
我々が行う業務のほとんどは数字データの入力です。
テンキーで行う作業です。
テンキー入力で済むところを、わざわざマウスに持ち替えさせるな
ど愚の骨頂としか言いようがありません。

第1画面は全てテンキー入力だけで済みますが、第二画面になると
マウス、deleteキー、テンキー、backspace キー、テンキー、最後
にまたマウスと、支離滅裂というしかありません。
印刷区分のチェックボタンは、即刻、キー入力に変更すべきです。
というよりは、早急に総合オンラインの「KYI80」に相当する
プログラムを開発するべきでしょう。


テンキーにdeleteキーや backspaceキーを付けろと言う要求の妥当
性・必要性はよく解りましたが、一般的には無理があるでしょう。
tab キーがテンキーに付いていることさえ、非常に稀有なことでは
ないでしょうか。
秋葉原を歩いてみればよくわかると思います。

そもそも何故そういうものが必要なのか原因を考えると、全ては訂
正入力の方法に問題があります。
上書き訂正ができないことです。
総合オンラインを振り返って見てください。
ほぼすべて、入力枠の左端から再入力されたものが上書き表示では
なかったでしょうか。(管理はあと何日かは使えますので再確認)

課税期間等は左から入力、税額は右から入力という統一性のなさ、
表示が単なる表示でなく、入力値となっていて上書き訂正ができな
いことが、原因なのです。
要はソフトの問題です。(それでも、backtab キーは欲しい)

物理的に、新しいテンキーをメーカーに作って貰うのと、ソフトを
作り変えるのとで、どちらが安く済むのか私にはわかりません。

いずれにしろ、プログラム開発にあたって何をどう考えてきたのか
いっぺん脳みそを見てみたい(見てもわかりませんが)、そんな腹
立たしさ・情けなさを覚えます。


地方:税務職: <KSK小僧>
- Wednesday, December 05, 2001 at 23:45:16 (JST)
一般用納付書出力は大変な手間ですね。

まず画面が1回では片付かず、2回入力しなければならな
いし、チェックボタンの初期値が「印刷しない」なので、
「合計あり」にいちいち設定し直さなくてはならないし、
まだ徴定されていない加算税の場合は、強制参照される本
税分を訂正しなければならず、この訂正が課税期間や徴定
区分はDELETEキー税額はBACKSPACEキーと
、本体、テンキー、マウスに持ち替えたりと、それはもう
端末を投げ出したくなるほどウンザリするものでした。
(他署からも同様の嘆きを聞いています)

これが総合オンラインでは1画面で同一納税者に税目の違
いを問わず5徴定分入力できたし、納付受託用に特例日の
入力やそれぞれに印刷枚数も指定できたしと、今まで当た
り前と思っていたのが、まるで夢のことだったように終わ
ってしまいました。(先行導入署の皆さん、想像して下さ
い)

ところで、この業務をやっていた時に、ちょうど前総務部
長の訪問視察があり、ところでKSKはどうですかとの声
がかかったので、総合オンラインではこれこれのことがで
きたが、これは手間がかかるばかりで後退していますと説
明しました。
署長は、東京・大阪は総合オンラインのいいところを経験
していないので意見が上がっていないのではとのフォロー
をしていましたが、それはそうなのでしょうが、開発した
側は総合オンラインの参考・反省・総括の上でやったのか
どうなのか、非常に疑問を持っています。

要望はどんどん上げてください、待っていますよとのこと
でした。(現在、官房企画課)
直ぐに改善されるとは思いませんが、どんどん上げていき
たいと思います。

局の担当者も言っていましたが、この程度の業務は管理業
務ではなく、共通業務とすべきでしょうね。
宛名ワッペンも同様です。
こういうところに融通性のない部内の縦割り行政の弊害を
感じます。


:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Wednesday, December 05, 2001 at 21:37:58 (JST)
だいたい、当局のやっている視力検査なんてようく考えたら、
健康のことは全然考えていませんよ。

裸眼で測定して推移を比較してこそ、悪くなったかどうか判る
というものなのに、眼鏡使用者はそのままで測定というのは、
あんたメガネが合わなくなっているからメガネを作り替えなさ
い、これじゃKSK作業ができないでしょうが、といってるよ
うなもの。


:: <野次馬>
- Tuesday, December 04, 2001 at 00:27:51 (JST)
管理では端末の他に加算機、他でもパソコンと並べるなど
机の上が非常に狭くなりましたが、みなさん、どうされて
いるのですか?

お茶をこぼさないようにとのお達しですが、弁当食べる場
所の確保をしてくれる訳でもなく、気を使いながら同居す
るしかありません。

そこで、日曜大工で作りました。(材料費1091円)
D40cmW95cmの合板にR3cmH24cmの円柱
材6本をネジ止めしたもの。
向い合わせの事務机の上にまたがって置き、端末と加算機
等を必要に応じて使おうというものです。

D40W95ですから、一定の場所は取りますが、上には
ゆったり置けるし、印箱もそのまま開けるので(H24)
机の20cmの奥行き減もそれほど感じないでしょう。
昼は端末を上に置いとけば、安心してお茶がこぼせます!

アクリル板を使えば、もっと格好良いのが出来るのですが
値段が跳ね上がるので諦めました。
市販の良いのがありましたら紹介してください。

:税務職員: <田舎の管理部門職員>
- Monday, December 03, 2001 at 23:45:19 (JST)
今日から定常業務が始まりました。
緊張とワクワク感、あるいは戸惑いなどいろんな意味で面白い1日
でした。

ようやく、オンラインに相応しい使い方と思っているのが、転出入
処理業務です。残念ながら週末まで業務制限がかかるようですが、
今までのように手作業で入力することなく、相手署の対象口座が引
き込めるようです。これで、納税証明等でのトラブルがいくらか改
善されると期待しています。

ただ、これを最大限活用するには納税者の協力が必要です。
申告納税者の管轄外への転居の際は税務署への届け出を怠りなく
やってもらう必要があります。
一番良いのは、市町村等自治体への転出入届出が義務づけられてい
るので、それに乗っかるのが手っ取りばやいのでしょうが、法律の
改正とかいろいろ問題がでてきます。

しかし、自治体の転出入の窓口に手続き依頼文書を置くことはお願
いできるかと思います。それには税務署だけでなく、年金・保険な
ど各省庁が協議してまとめるのが良いでしょう。

各省庁の分野・分担があるのは解かりますが、管轄の変更ぐらいで
いくつもの官公庁に足を運んだりしたくはないはずです。


地方:税務職: <KSK移行前改めKSK小僧>
- Monday, December 03, 2001 at 22:39:30 (JST)
ksk問題がいろいろ議論をされているようですが、調査担当の意見が
あまり見られないように思います。なぜなんだろうと考えてみますと、
調査の決議とか国税の持っている情報の範囲でしか使用できない代物だ
からではないかと思います。様々な情報を自宅のパソコンを使って見て
いると、莫大な金を使ってこの程度なのかと苦笑せざるを得ません。分
析の結果について信憑性に欠けるのは、入力される数値があまりにも乖
離があることを誰もが知っているから、そのことに期待ができません。
しかしながら、日々の事務において使わないわけにいかないのも事実で
す。とするならば、機械化・国際化を言う国税庁として、大掛りなプロ
ジェクトを組む必要はないのですかね?。いわゆるプロパーは育ってい
るのですかね?遅まきながら今年の異動期に局に何人かの担当を置いた
ようですが、こんな程度かと思ってしまいます。そうそう、言いたかっ
たのは、ksk導入の時に視力検査をしたんですが、45歳を過ぎたら
老眼鏡を作ってくれてもいいんじゃありませんか。kskの画面を見な
がら嘆いているのは私だけじゃありません。

東京:: <特官a>
- Monday, December 03, 2001 at 22:08:40 (JST)
>「板あらし」って言う言葉を知ってますか?
>文句をつけるだけで、全国税は闘えって自分の無責任さを真に自覚し

>るのでしょうか。

私に向けられた発言だと思いますが、私の発言が「板あらし」にあ
たるのなら、もう誰も発言しなくなるんじゃないでしょうか?

それとまたおせっかいですが、「板あらし」と思われる書き込みは
完全に無視することです。決して相手をしてはいけません。
(たぶん他に適切な言葉が見当たらなくて使われたのだと察します)

《黄昏流星軍》さんの発言は、明らかに過剰反応です。
頑張っておられるのはわかりますが、だからといって頑張っている
俺たちに文句いうなというのは、ちょっといき過ぎではありません
か。(私は自分ではそれなりの協力をしているつもりですが、突き
詰めていくと、組合員以外は物言うなと寂しいことになります)

以下の私の過去発言を振り返ってみていただければ、これが私の真
意です、などと説明する必要はないと思います。

》別に、賛同しろと言っているわけでなく、どんな状況なのか教えて
》欲しいと言っているのにも応えてもらえないんだから、肩透かしも
》いいところです。

》ところで、東京局ではKSK導入以前に、源泉部門で住所でも検索
》できるシステムがあったとUターンされた方から聞いています。
》それとKSKと比較して、どうなのでしょうか。
》教えてください。
》それと私の書き込みへの感想・指摘などしていただければ、ありが
》たいです。結構勘違いもあるのではと思っています。

》なぜもっと早く教えてくれなかったのですか!!
》他の先行署の方も同罪です。

》この掲示板は(組合だけでは把握できない)職場内外の意見交換の
》場として設けられたものですよね。
》組合員のいない職場も多いですし、

》私が期待しているのは、私が不便と思っていることが独り善がりで
》ないのかどうか、皆さんはどう思われているのかということです。
》一人でキャッチボールはできません。

》もっともっと多くの人に議論・交流・情報交換をして欲しいとの
》思いは私も一緒です。

》だいたい、いくら全国税が少ないからと言っても、パソコン使って
》いる人はもっといるでしょうに。
》ROMばっかりでなしに、たまには参加したら!!

確かに挑発的な発言もありますが、これだけ直接的な言い方をして
いるのに他にまだ何か説明が必要でしょうか。

たぶん《黄昏流星軍》さんの癇に障ったのは、
》直接改善するのは当局であって、全国税が改善するわけではありま
》せん。全国税にできるのは要求を組織して闘うことです。
》だから、遠まわしに言えば全国税に期待していると言えます。
》しかし、私が問うているのは、全国税自身が情報を共有しようとし
》ていないではないかということです。
この発言なのでしょうか?

全国税が闘った結果、改善したのだから全国税が改善したことにな
ると書けばよかったのでしょうが、過去の全国税のさまざまな闘い
の成果を我々が享受していることは誰しもが認めるところで、決し
て否定できません。(歴史を歪めるほど愚かではありません)
でも、これのどこが「板あらし」なのでしょうか。
表現が悪いなら悪いで、そう指摘してもらえば良いことです。

論旨は過去の発言経緯から東京・名古屋・大阪の先行導入署の意見
感想(情報)がないことを指摘しているのは明らかでしょう。
責任組合(自称だけのどこかと違って)としての全国税への期待が
そうさせているわけです。
けっして外から押し付けるものではありませんが、責任組合という
義務感が自ずからあるのではないかと思います。

私と違って組合員は忙しくてなかなか書き込む暇がないとしても、
あまりにも反応がないのではないかと言っているわけです。
私を非組合員と思えばこそ、こういう発言になったのだと思います
が、何も私だけでなく、地方の全国税組合員(《黄昏流星軍》さん
自身もそうですが)だって先行署の情報を知りたがっていると思う
のですが、いかがでしょう。

もう少し冷静・的確な反応をされるよう希望します。
(批判に耳を傾けなくなったらオシマイですよ)
けっして闘う相手を間違えないようにしてください。

《黄昏流星軍》さんが私を嫌いになられても、私が全国税を嫌いに
なることは決してないだろうことを申し添えて、私の苦言とします。


地方:税務職: <名前未定元KSK移行前>
- Sunday, December 02, 2001 at 18:11:05 (JST)

「板あらし」って言う言葉を知ってますか?

正しいと思うことが、正しくない謙虚さを…!。期待します。
文句をつけるだけで、全国税は闘えって自分の無責任さを真に自覚して
るのでしょうか。
ショーザ・フラックってありましたね。
「醜い日本人」の一人になってほしくないと思うのは私だけか…。

石川:: <黄昏流星群>
- Sunday, December 02, 2001 at 08:33:01 (JST)
システムが落ちることなく、無事に移行できました。
ほっとしています。

管理の定常業務は月曜からですが、このまま推移してくれることを
祈ります。
あとは、慣れていくことだけです。


地方:税務職: <名前未定元KSK移行前>
- Thursday, November 29, 2001 at 22:57:48 (JST)
>明日から,KSKが入る,職場にも期待と不安があります。

先行署で動いているのと同じシステムですから動くでしょう。
不安は、システムが落ちないかどうかのほうが大きいです。

>ほとんどぶつけ本番ですから。
>やってみないとわからないようなところがたくさんあります。

ほんとそうですね。研修はホンのさわりだけみたいです。

>でも、能力のある人が考えたシステムだから、そんなに悪くはないだ

>うという意見もある。

現に稼動している訳ですから、使い物にならない訳はないでしょう。
ちゃんと動いていくでしょう。
ただし、総合オンラインと比較して、3100億円をかけただけの
価値はあるのかとの視点を忘れてはいけません。
同程度では無駄遣いなのです!!


能力っていったい何の能力でしょうか。
能力のある人って、誰(集合体)を指しているのでしょうか。
残念ながら、素人(部内職員)が入っているそうです。
プログラムで飯を食っている人間ではないのです!!
餅は餅屋っていう諺は、その道のことは専門の者に任せよというこ
とです。
仕事の分析までは部内職員の領域かも知れませんが、それ以降はプ
ロの領域ではないでしょうか?
オンライン処理のプログラムって、言語をマスターすれば良いと言
うようなものではないでしょう。
(プロとして通用する職員が育ったのかどうか疑問)

処理状況表示さえホストに負担が掛かるからあまり起動するなとか
とにかく制限が多すぎます。
確かに、確申期や特定業務については総合オンラインでも制限はあ
りますが、15年以上もたった現在、何故こんな多くの制限がある
のか、まともな説明がありません。

ボタンが付いた程度で、やっていることはほとんどCUIベースで
しょう。
なのに、研修さえ(研修だからこそ?)あの間だるっこさは何とも
しがたいものを感じます。

ま、お互い、頑張りましょう。

地方:税務職: <KSK移行前>
- Wednesday, November 28, 2001 at 23:49:18 (JST)
>「KSK移行前」さんは今後、何を襲名されるのでしょうか。
>まさか、「…移行後」さんでしょうか?

そのつもりだったのですが、芸がないでしょうか?
あなたのイメージで命名して下さっても結構です。
相応しくないと思えば、自分でつけます。

>あなたのいらだちはよく解ります。
>全国税(組合)への過度の期待は官僚の「無責任」であります。

後半は意味がよくわかりません。
官僚の無責任さの結果が全国税への期待につながっていると言って
おられるのか、それとも、私自身が全国税に期待ばかりして官僚と
同じく無責任だと言われているのか?

前半部分、ここは認識の違い・意思の不疎通があるかと思います。
過度の期待?どこが過度なのでしょうか?

直接改善するのは当局であって、全国税が改善するわけではありま
せん。全国税にできるのは要求を組織して闘うことです。
だから、遠まわしに言えば全国税に期待していると言えます。
しかし、私が問うているのは、全国税自身が情報を共有しようとし
ていないではないかということです。
東京・大阪・名古屋は既に運用をしているわけです。
そこには数百名の組合員がいるわけでしょう。なのに何の反応もな
い。実態はどうなのでしょうかと聞いていることにも無反応。

これで職場の支持を得ようというのですか?甘すぎますね。
(同じ移行署の《M45》さんに言うべきことではありませんが)

全国税って、働き易い職場を目指しているわけでしょう。
それがこんな風じゃだめじゃないですかって言ってるわけです。
全国税がこの掲示板を開設した意味はどこにあるのか?
もちろん、基本は職場でしょうが、組合員のみなさんよーく考えて
ください(またまた釈迦に説法か)

(今日もアルコール入ってます、ほどほどに)


地方:KSK移行前: <KSK移行前>
- Wednesday, November 28, 2001 at 23:46:14 (JST)
明日から,KSKが入る,職場にも期待と不安があります。
ほとんどぶつけ本番ですから。
やってみないとわからないようなところがたくさんあります。
でも、能力のある人が考えたシステムだから、そんなに悪くはないだろ
うという意見もある。

:: <みんな最初は不安なんです。>
- Wednesday, November 28, 2001 at 21:35:02 (JST)
あと48時間余りでKSKが全面展開されます。
「KSK移行前」さんは今後、何を襲名されるのでしょうか。
まさか、「…移行後」さんでしょうか?
タダ妙に気になったもので。

あなたのいらだちはよく解ります。
全国税(組合)への過度の期待は官僚の「無責任」であります。
期待できるのは、あなた達の打算を越えた志と勇気です。
蛇足ですがお酒はそれなりに……。
しかし一緒に飲みたいですね。
年明け、山中温泉で会いませんか?

:同業者: <M45>
- Tuesday, November 27, 2001 at 21:24:46 (JST)
金沢局では今年の8月以降あたりから、各現場署長の、官用車による通
勤送迎が局(庁)の指導?で自粛されています。
過去から当然組合で議論の対象とし、一定討議がされていました。

以前は直線300メートルの自宅からでも、官用車送迎を当然視する署
長の感覚に驚きと、認識に絶望を覚えたことを覚えています。
今、庁局幹部の意識改革は少しは進んでいるのでしょうか?
通勤は公共交通、自己責任が庶民感覚です。世間の常識ですが…。

現場署長の感覚が660兆のキャリアの他人事、先送り巨額赤字体質
を、下支えしたといえます。卑しいトップが多すぎました。
全ては、「高きから低きヘ」の法則が働いたものです。


北陸:田舎: <ぷらす2>
- Sunday, November 25, 2001 at 12:21:42 (JST)
1週間も反応がないと、何か書き込みの気力もなくなってきますね

全国税組合員の書き込みが活動のバロメーターになるわけではない
んでしょうが、まともに考えてるのかと疑わしくなってきます。
(場所を提供しているだけだなんて言って欲しくないですね)
別に、賛同しろと言っているわけでなく、どんな状況なのか教えて
欲しいと言っているのにも応えてもらえないんだから、肩透かしも
いいところです。

職場は組合員がいるところばかりじゃないと言うのに、いったい何
を考えているんだか、当局と同列じゃないの?
(アルコール入っているけど、本音)


地方:税務職: <KSK移行前>
- Friday, November 23, 2001 at 22:51:14 (JST)
↓どうすればいいか教えてくれ。

情報公開制度を利用すべし?

予算執行の意思決定を行う過程で、何故競争入札でなく、
随意契約になったのか説明が記載されているはず?
納得いくような理由がなければ(随意と入札と比較検討し
たことがあるのかどうか等)質問書でも提出したら?
説明責任とか厳しく言われているから、曖昧にしろ何がし
かの説明はあるかと思われ?
それでも説明・回答がなければ新聞投書でもすれば、
(もみ消し可能性あり)
少なくとも次回からは是正されるかも?

取りあえず、請求してみれば。
窓口は言葉遣いだけは丁寧と思われ?
?ばかりで申し分けないですが、官僚はようわからん。
分かっているのは保身術だけは上手だということ。


:: <野次馬>
- Friday, November 23, 2001 at 21:24:24 (JST)
また随意契約かよ。
そりゃ、IBMや富士通じゃなけりゃ動かないのはわかるよ。
でもリース会社ならオリックスでもいいじゃないか。
どうして国税はいつも文祥堂とセンチュリーなんだ!?
うちだってIBMや富士通のリースやってるぞ。
入札でチャンスをくれ!!
文祥堂やセンチュリーより安くやってみせるから。
リース会社の良し悪しでコストは全然違う。
随意契約なんてしているから、ぼられるんだよ。
だから予算が足りなくなってちょっとしたシステム修正もできない。
そういう意味じゃ組合も他人事じゃないよ。
どうすればいいか教えてくれ。

登録日:2001年11月5日 公告/公示日:2001年11月5日
調達機関:015 財務省 所在地:13 東京都
相手方の名称:{1}{2}{3}(株)文祥堂
調達品目:14 事務用機器及び自動データ
調達件名:【借入】{1}国税総合管理システム用電子計算機システム 他
2件
調達件数:{1} 一式 他2件
入札:項目なし
契約予定日:2001年11月30日

登録日:2001年11月5日 公告/公示日:2001年11月5日
調達機関:015 財務省 所在地:13 東京都
相手方の名称:センチュリー・リーシング・システム(株)
調達品目:15 電気通信用機器及び音声録音再生機器
    :67 情報及びデータのオンラインでの処理
    :29 電気通信機器に係るサービス
調達件名:【借入】国税庁ネットワークシステムに接続するインターネ
ット接続及びセキュリティサービス
調達件数:一式
入札:項目なし
契約予定日:2001年11月30日

東京都:会社員: <ウンコラリース>
- Thursday, November 22, 2001 at 22:13:50 (JST)
KSKではなく、パソコン上で動く延滞税計算は大阪局で使
っているそうです。
他の局はどうなのかな?


:: <野次馬>
- Thursday, November 15, 2001 at 21:33:26 (JST)
更正減(賦課連絡)は、総合オンラインでも分類集計表に欄だけは
設けてありましたが、とうとう実現できずに終わりました。
そして10数年経過したKSKでも実現できないようです。
原因はなにか?

延滞税計算(改算)が複雑だからではないのか?
特に公定歩合に連動するようになって、ますます複雑になっていま
す。(来年から新規発生の10年以前分は4つの利率を使うことに
なりそう)
KSKでも分納計算が出来ないのは、この理由なのでしょうか?
納付済分の改算よりは楽だと思うのですが。

《余談》
こうして考えると人間の脳の偉大さがわかります。(管理部門職員
は取りあえずちゃんと計算しますから)
オセロやチェスはコンピュータに追いつかれましたが、囲碁・将棋
はまだ追いつかれていません。
形勢判断を数値に換算・比較して手数を読むという物量的手法に拠
って解決しているようですが、ひらめきや勘といった人間の領域は
まだプログラムできないように思えます。
(日本中のパソコンを集めても一人の人間の脳には適わない、と言
いますから、ひょっとして人間のそういったものも経験で蓄積した
物量に基づいているのかも知れません。そうなると、ちょっと悲し
くなってしまいます。)
ところで、新型アイボが出たそうですが、どんなんでしょうかね。
税務職員で所有している人がいるとは思いませんが、一度応対?し
てみたいですね。

《本題》
しかし、延滞税計算が囲碁・将棋に比較するほど難しいものでしょ
うか。明確な計算式があるものがプログラムできない訳はないはず
で、やはりサボリではないかなと思ってしまいます。
或いは、現場の切実さを理解していないからでしょう。
もっと言えば納税者(滞納者は納税者ではない?)の視点が見えな
いからでしょう。
税務署は一種のサービス業ではないかとありましたが、(ご苦労様
は見下した言い方?)そうだとしてローン返済と考えれば、分割納
付で延滞税がいくらになるのか直ぐに回答できなくては話にならん
というところでしょうか。

《蛇足》
低金利時代に高すぎるとの批判に応えたというが、私に言わせれば
ゴマカシです。(相続・贈与の延納や納税猶予だけに限っては別)
納期限後2ヶ月以上の滞納は法改正後も年利14.6%(日歩4銭
)ですから、法改正の恩恵は原則2ヶ月だけです。

100万円の滞納で
100万円*61日*2銭=12,200円
100万円*61日*4.5%÷365=7,520円
         (約1銭2厘3毛)
4ヶ月滞納で
100万円*61日*4銭=24,400円の加算ですから、
1,036,600円が1,031,900円になりますが、そん
なに違うとは思えませんが。
むしろ、年利14.6%が大きいです。(期限内納付者との均衡上
止むを得ないのかどうか)

《結局、何を言いたかったのか》
3100億円もかけたんだから、更正減(賦課連絡)はできなくて
も分納の延滞税計算くらいはちゃんとして欲しいってことになるの
かな。


地方:税務職: <KSK移行前>
- Wednesday, November 14, 2001 at 23:29:42 (JST)
「情報の共有化」が、上意下達の旧世紀の関係から、当局との新たな関
係・新世紀を開きます。

さきの金沢局の広報室長の情報コントロールと私物化は、旧態官僚の常
套手段であり、残念ですが現在もそれなりに有効ですが、かの大蔵官僚
が今日において、急速に権勢を失った背景には、ネット社会の情報共有
化が世界的に進んだことが要因の一つであります。
今回における一方的な金沢局、総務当局の発想、思考経路は全くふさわ
しくありません。

次回12月18日の局長交渉において、金沢局長の見解を聞きたいと思って
います。

前回の局長交渉の感想を、10月16日に書き込みました。率直に「現伊
藤忠社長、丹羽宇一郎氏を彷彿」と書きました。
現場、田舎局の意思と局長の意思は大きくずれてます…。

金沢局の改革は、米百表と加賀百万石、質が違います。二肌脱いでくだ
さい。

石川:: <黄昏流星群>
- Wednesday, November 14, 2001 at 21:30:02 (JST)
建設的意見に水を入れるつもりは有りません。

外務官僚と大臣の歴史的な腐敗体質と、同列に財務省・庁キャリの全国
税差別がある。批判勢力を抹殺した慣れの果てが、国を奈落の淵に引き
込む。
無責任な、キャリアの権力私物化が永年の腐敗を助長したものです。
国民の為の、シンプル&ベストな税制が社会の混乱と徴税コストの削
減・キャリアの削減こそ活力ある国家、贅肉のない体質になります。
省庁キャリアの年収は民間から見ても、決して安くはありません。
公僕とはいったいなんでしょうか。
誰のことを指すのでしょうか…。

プレアデス星団:: <M45>
- Wednesday, November 14, 2001 at 06:00:08 (JST)
現金領収器操作手順、もう少し考えたら

KSKでの業務もまだ実務が始まらないので、ネタ切れになってき
ましたので、普段感じていることを。
(同様に思っている人、多いと思いますが)

仕事をする上で(仕事に限らず)、流れ、リズムというのは非常に
大切だと思っています。
で、書類というのは、(横書きの場合)左から右へ、上から下へと
いうのが自然な流れではないでしょうか。計算もおなじです。

国税庁当局もようやくそのことに気付いたようで、今度の確定申告
書新様式になって、納付した残額が延納税額となる自然なものに戻
りました。(納税者の視点に立ったことは評価すべきだが、新様式
になるまで改めなかったのは、いただけません。)

前置きはこのくらいにして
現金領収器の申告区分入力は順序が逆でしょう!!

我々管理部門職員は、確定申告31、修正申告32、中間申告11
1期10、等々、徴定区分は嫌というほど頭に染み付いています。
通常、納付書自体にもこの申告区分が印字されているわけで、素直
にそれを入力すればいいのです。
それを、何故わざわざ確定申告1、修正申告2などと余計に入力さ
せるようなことをするのでしょうか。
自然な流れとは言えません。
源泉自主納付とかは99にするとかして、徴定区分を入力すれば目
的は自動表示すればいいのです。

源泉とそれ以外とが別方向というのも難ありですが、KSK用納付
書で同一方向になった?

ほんの何人かの不心得者のために、納税者に不便を掛けることにな
ったのは残念ですが、それは仕方ないと譲っても、もう少しいかに
納税者を待たせずに済むかを考えて欲しいものです。
(如何せん、読み込み、印刷が遅いので役に立ちませんが、精神的
効果はあると思うのは私だけ?)


地方:税務職: <KSK移行前>
- Monday, November 12, 2001 at 22:40:40 (JST)
見せしめもホドホドにしたらどうですか

KSKの効能の1つに、納税証明を迅速に発行できるというのが
掲げられていますが、(KSKでの納税者の利便はこれだけ?)
そんなに早くなったのでしょうか

確かに、登録者で何もなければ1発なんでしょうが、未納分の納付
とか未登録者の申告・納付即証明の場合とかは、手書きに比べて結
構時間がかかりそうに思えますが、どうなのでしょうか。


相変わらず、進歩していないのが、局引継ぎ分。
あれって、見せしめなんでしょうね。

完納完結してからも、署では証明できないので局へ行ってください
って、時間も交通費もかかるっていうのに(地方だと半日、1日、
何千円)いつまで滞納者扱いするのでしょうか。
(郵送でも出来ますよって、言うんだろうな)

《Bデータを共有できる。 C色々な情報を扱える。》
利用できるものが、利用されていないですね。
納税者サービスを図るっていうなら、せめて完納したら署で証明で
きるようにしたらどうですか。
KSKでなくとも出来ることですが、いつまでも御上的な姿勢は
いかがなものでしょう。


地方:税務職: <KSK移行前>
- Sunday, November 11, 2001 at 22:20:16 (JST)
今、TVを見てます。

政治家の資質は似たようなものです。
真紀子、宗男さんどっちもどっちです。
しかし、宗男さん足が地に付いてませんよ。短足のぶらぶらは止めまし
ょう。
悪いのは決まってるでしょう。現場(コッパ役人)は知っていますよ。

それにしても、宗男は「不純の権化」だね!きたないよ…。


:: <>
- Sunday, November 11, 2001 at 07:58:45 (JST)
週明けには月締めして、いよいよKSKによる事務に突入していく
わけですが、操作要領等に目を通していくうちに、ますます気が滅
入ってきます。(研修時は細部まで気が付かなかった)

「整理番号の登録確認を行う場合には、KSKシステムを使用した
管理事務を効率的に行うため、メニュー画面で『納税者情報管理事
務』の『名簿検索・照会』の『最新名簿情報検索』を選択し、『最
新情報検索条件入力』画面により、氏名又は名称についてカナ文字
ですべて入力する方法で整理番号の検索を行う。」
            KSK管理システム研修資料より抜粋

総合オンラインでの登録確認画面には、検索該当について、整理番
号、住所、電話番号、屋号、登録税目等が表示されますが、(画面
5件)KSKでは、整理番号、漢字氏名、住所しか表示されません。

納税者詳細ボタンを押せば良いのでしょうが、納税者に迅速に応対
する必要があるわけですから、住所移転や同姓同名等を考えて、せ
めて総合オンライン並みの情報は1回の操作で表示して欲しいもの
です。
(表示スペースは十分空いているではありませんか)
一番基礎となる登録確認がこんな風では「効率的」な事務はおぼつ
きません。

「建設的提言=批判を排除する官僚機構」《M45氏》
あなた方官僚より我々現場の人間が、より効率的な仕事を望んでい
ます。納税者と向き合っているのは我々です。


《ツッコミ》
操作要領に全国6件、署内3件の検索結果の画面が掲載されていま
すが、内容から推測すると、氏名の氏だけで検索しているのではな
いかと思われます。実在の納税者を載せる訳にはいかないので、ダ
ミーデータでの作成はやむを得ませんが、カタカナで完全一致と指
示している手前、これじゃ具合悪いんじゃないの?


地方:税務職: <KSK移行前>
- Saturday, November 10, 2001 at 21:23:04 (JST)
第41回税研全国集会  (石川支部発/NO2)

平成4年1月12〜14日の3日間、石川県山中町・山中温泉「翠明」
(TV・はるちゃんの舞台)で開催します。

山中温泉は開湯1300年、料理の鉄人「道場六三郎」の生誕地、「古九谷
の里」、北前船の船頭達との恋歌「山中節」の地です。
 全国税北陸地連で、41回税研の歴史に名を残す舞台を、自信を持って
準備させて頂きしました。

北陸は冬の時期、雪見酒を酌み交わし、ゆっくり日頃の疲れを癒してく
ださい。

 ♪ 山が高うて山中見えぬ 山中恋しや山にくや
 ♪ 山が赤なる木の葉が落ちる やがて船頭衆がござるやら
 ♪ 浴衣肩にかけ戸板にもたれ 足でろの字をかくわいな
 ♪ 送りましょうか送られましょか せめて二天の橋までもでも…

集会の目的は次のとおり。

 1.転換期における税財政改革の本質、狙いを明らかにする。
 2.消費税廃止をめざし、総合累進課税、資産課税、法人課税
  等の「不公平税制」の実態を分析し、民主的税財政改革の方
  向を明らかにする。
 3.情報公開法制度の現状と問題・課題を明らかにする。
 4.税務行政の実態を分析しKSK問題や行政の方向・あり方
  を明らかにする。
 5.税務行政における実績評価・成績主義強化の本質を明らか
  にする。
 6.税研運動発展のため研究・活動家の層を広げる。
 7.国税労働組合運動の団結に寄与する。

参加費は18,000円、プラス宿泊費1泊3食13,000円です。
事前に申込み書を中央へ郵送・FAX、参加費と宿泊費の振込み、用紙
等、詳しくはお近くの組合員まで。

申込みの締め切りは、12月21日(金)です。多数の御参加をお待ちし
ております。


北陸(田舎):: <ぷらす2>
- Saturday, November 10, 2001 at 09:18:54 (JST)
KSKで何が落胆した(呆れた)かって

外部(納税者)向けには未だに「カタカナ」の住所・氏名だって

今時、住所・氏名にカタカナを使っている官庁があるのでしょうか
転出入事務でKSK署の徴収カードは見ていたので、やっと漢字が
使えるようになったか、と思っていたのに、何と部内の書類だけと
聞いたときは、「アホや」と思いました。

第二水準までの漢字しか使えないので、とか言い訳するのでしょう
か。何ともお粗末ではないの?

D最新技術を吸収できる。 E環境の変化に柔軟に対応できる。
何だか虚しくなってきませんか?

規定外の漢字は作るしかありませんが、フォントデータはいっぱい
あるでしょうに。
住民票の自治体とか、登記簿の法務局とかに頼んで、もらってくれ
ばいいでしょう。
国の機関が保有しているってことは、国民の財産でしょう!!
なんで有効活用しないの?
縦割り行政の弊害がもろにでていませんか。

外部向けに漢字が使えない本当の理由は何なんでしょうね。


地方:税務職: <KSK移行前>
- Friday, November 09, 2001 at 20:57:16 (JST)
何度でも言います。

明らかに、KSK三千百億円は職員のためではない。官僚の屁理屈に惑
わされてはいけません。殆どウソ(過言ではない)事実ではありません。

省庁キャリの「動機」が不純です。

税研推進委員さん。IRAで勉強するより、お隣りの韓国を勉強したほ
うがコストも安く、国と職員ののためになります。

建設的提言=批判を排除する官僚機構、人のものは自分のもの、何でも
先送りの無責任体質、自民党とキャリアの癒着。

仮想敵国はアメリカ、アングロサクソン。いつまで何回負けつづければ
気が済むの?自分がかわいい、無責任な高級キャリアさん。


:: <M45>
- Friday, November 09, 2001 at 06:41:53 (JST)
書き込みが寂しい状況なので再び

総合オンラインからKSKへの移行は、私のイメージとして

まだまだ乗れる自動車で通勤している人が、最新式の電気自転車を
やるからこれを使えと言われたようなもの。

いくら最新式と言われても、所詮は自転車で、そのスピードは歴然
としていて(1つ1つの業務の反応の遅さ、今まで直ぐ出来ていた
もので夜間処理になってしまったものの多いこと)、交差点の右折
では信号2回待ちの場合もあるなど、(直ぐに出力できたものが、
一旦帳票作成してから印刷業務など)不便が目立ちます。

最初は不便を感じるが、通勤距離がそんなにないので、(平常月は
何とか廻る)、小回りが利くので今まで自動車が通れなかったとこ
ろもいけるし(各種の検索機能かな)、電気の力もあるし(いくつ
かの補助機能)と、目新しさも手伝ってそのうち不便にも慣れてし
まう。
ところが、遠距離への転勤になり(確申期)、そのしんどさに自動
車の方がよかったのに、といった図でしょうか。

徒歩通勤の人(東京・大阪)が電気自転車をもらったならともかく
車通勤の人(その他)が自転車ではなんだかなー・・・・


今回移行組の私たちも、手書きからオンラインになった時はリアル
タイムな反応に非常に便利さを感じました。
ですから、東京・大阪の人がKSKって便利ですよ、っていうのは
よくわかります。

しかし、総オからKSKへの移行はそれほどのメリットが感じられ
ません。(3,000億円も使って、この程度か)

画面上にいくつも業務を開いておけるし、今までみたいに電話を受
けてメモを取って端末の所まで行くことがなくなり便利だとか、各
種検索機能ができて重宝している、便利になったではないか!!

そういう声が聞えてきそうですが、それは錯覚に過ぎないのでは
ないかと思うのです。

単に総合オンラインでの開発をサボったからに過ぎないのではと。
検索というのは沢山のデータの中から条件の一致するものを絞り込
むだけのことですから、コンピュータを使う場合、真っ先に考える
ことのはず。

KSKはすばらしいです、と言わんが為に、総合オンラインででき
るのにそういうことをしなかっただけではないのか。

端末まで行くことはなくなった=総合オンラインでも台数を増やし
て個人の机の上に置けばいいだけのことです。
液晶ディスプレイにして、占有面積を小さくしてもノートパソコン
と価格はそう変わらないはずです。

検索機能=総合オンラインで開発した方が速いのでは?

対前年比が好きな当局ですが、こんな後退面はどう弁解するの?
って言いたくなります。
こういう場合は署の特殊事情に合わせてとかいうのかな?
是非とも、特殊事情を聞かせて欲しいものです!!

ちなみに総オで1000件程度の収納登記は3〜4分程度です。
KSKでは署内収納分の登記は原則として翌日になると言うでは
ありませんか?
不安材料を与えているのは、当局なんです。

先行署のみなさん、本当のことを教えてください。


地方:税務職: <KSK移行前>
- Thursday, November 08, 2001 at 21:42:27 (JST)
KSK講師は東京・大阪の職員を派遣すれば良かったのに。
実際に仕事しているわけだし、研修資料以外もバッチシだろ
うに!
研修資料以上のことを知らないんじゃ、今後のコア要員にな
るとは思えませんが。


:: <野次馬>
- Monday, November 05, 2001 at 21:50:51 (JST)
連調官のセクハラをやめて欲しい。イメージはいい署ですが、中身はて
んでなっていません。


:: <ぴーぴ>
- Monday, November 05, 2001 at 21:18:58 (JST)
精神病棟、2chをクイックすれば職員の多くの本音がアルヨ!
日本生命で有名な、あのサイト…。
面白いです。
注・ほんとかどうかは君の脳細胞で判断すべし。

:: <ドキュソ>
- Monday, November 05, 2001 at 20:55:03 (JST)
今日ようやく局研修から2ヶ月ぶりで、ようやくKSKの自己研修の日
でした。

その間実地調査、譲渡3件、相続4件事後1件に集中、正直殆研修の内容
はど覚えていません。現在の未決相続実調1件です。今日も半日銀行調
査でした。まだ先が見えません。

確実に本年度は死人と病人が出ます。
職場は残念ながら確実に病んでいます………。
過去省キャリで自殺した人いたっけ?
いるわけないジャーン!


田舎職員:: <M45>
- Monday, November 05, 2001 at 20:38:33 (JST)
講師は私より若い人でしたが、講師というほどにはスムーズでは
ありませんでした。
研修資料を超える知識はなく、私たちもこれ以上のことは習って
いませんとの弁。
1週間ほど余分に研修を受けているだけなので、仕方がないと
いえば仕方ないが、違ったことも聞きたかった。


:: <野次馬>
- Monday, November 05, 2001 at 20:12:03 (JST)
先日KSKの研修がありました。年配の方でパソコン動かせなくて苦労な
さってました。
初めてさわるそうなので無理もないと思うが、その方のせいで研修が遅
れるのは勘弁して欲しかった。

:: <KSK>
- Monday, November 05, 2001 at 00:06:25 (JST)
大蔵(財務)省の権力は橋本政権時に、財政金融政策の駄目押しの政策シ
ナリオによって地に落ちました。

結局今日の財政再建論議は、国のための再建ではない。国家権力とは資
金配分権です。キャリア官僚が画策する支配権です。それが今の財政再
建論議の底流にあり、そのゆがめられた事実を、今の株式市場は見抜い
ています。


:: <アイボ>
- Friday, November 02, 2001 at 20:45:46 (JST)
職場の上席を一人でも多く8級ポストにというより全員そうなってほし
いと思っているのは私だけでしょうか?そこで川柳を一句      
  今日も行く 増差カバン ぶら下げて


東京:: <特官a>
- Thursday, November 01, 2001 at 00:08:56 (JST)
過去ログ
1〜50 51〜100 101〜150 151〜200 201〜250 251〜300
301〜350 351〜400 401〜450 451〜500 501〜550 551〜600
601〜650 651〜700 701〜750 751〜800 801〜850 851〜900
901〜950 951〜1000

書き込みページへ戻るホームページへ戻る