◆ 全厚生の新着情報(2006年9月15日〜〜2005年10月) ◆●全厚生70回定期大会開催(2006年9月15日〜17日)![]()
2006年9月15日〜17日、静岡県伊東市内で開催。大会宣言、特別決議を掲載しています。 全厚生2006年秋季年末闘争方針、財政小委員会報告、第19回機関紙フェステイバル結果と講評、 第19回機関紙フェステイバルの参加紙個々の講評は、全厚生組合員限定ホームページに掲載しました。
「全厚生」新聞に大会特集を掲載。
●国民年金不適正事務処理問題に対する処分について(談話)全厚生労働組合書記長●全厚生第70回定期大会議案(テキストファイル)(82.2KB)
同 (PDFファイル)(A4版38頁、111.0KB)
全厚生第70回定期大会は、2006年9月15日〜17日、静岡県伊東市内で開催。
●国民年金保険料納付免除問題について(見解)全厚生労働組合中央執行委員会●社会保険庁改革関連法案等に対する基本的な考え方(全厚生新聞3月号外)●全厚生第47回中央委員会を開催
2006年1月21日、東京都内で開催しました。●全厚生2006年春闘方針(案)〔全厚生第47回中央委員会議案〕(テキストファイル)(28.3KB)●1月6日、トップページを全面リニューアルしました。
●厚生共闘、川崎厚生労働大臣と交渉(2005年12月7日)
要員の確保、一体的組織運営、雇用の確保などを申入れ
※全厚生第48回中央委員会を開催(2007年1月20日)〜2006年10月までののデータはこちらに掲載しています。
※全厚生70回定期大会開催(2006年9月15日〜17日)〜2005年10月までののデータはこちらに掲載しています。
※全厚生69回定期大会開催(2005年9月16日〜18日)以前、2004年2月までのデータはこちらに掲載しています。
※第45回中央委員会(2004年1月24日)とそれ以前のデータはこちらに掲載しています。
戻る
全厚生労働組合
〒100−8916 東京都千代田区霞ヶ関1−2−2 厚生労働省低層棟3階
tel:03−3501−4881 fax:03−3502−4706
Eメール:zenkosei@zks.dp.u-netsurf.ne.jp